質問編集履歴

6

コード追加

2020/10/28 04:11

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
40
40
 
41
41
 
42
42
 
43
- WebBrowser.Nabigateで表示しているhtmlファイルの内容についてですが、
43
+ WebBrowser.Navigateで表示しているhtmlファイルの内容についてですが、
44
44
 
45
45
  CSSで飾り付けしたタコメータを表示しています。
46
46
 
@@ -52,28 +52,208 @@
52
52
 
53
53
  なので現状、処理的にやりたい事は
54
54
 
55
- 「HTMLに紐づいてる以下CSSコード内"transform"をC#上で取得、再設定」だと思ってま
55
+ 「HTMLに紐づいてる以下testMeter.cssコード内"transform"をC#上で取得、再設定」なんで
56
+
56
-
57
+ 以下TxtOnChange関数の中になんて書けば実現できるかわかりません!!教えてください!!
58
+
59
+
60
+
61
+
62
+
57
-
63
+ ![イメージ説明](2907aee07209dada0cfabe83fe41baf6.png)
64
+
65
+
66
+
58
-
67
+ ```C#
68
+
69
+ namespace 画面てすと
70
+
71
+ {
72
+
73
+ public partial class Form3 : Form
74
+
75
+ {
76
+
77
+ public Form3()
78
+
79
+ {
80
+
81
+ InitializeComponent();
82
+
83
+ }
84
+
85
+
86
+
87
+ private void Form3_Load(object sender, EventArgs e)
88
+
89
+ {
90
+
59
- 上記サイトに記載されているのは、C#上で新たにCSSを作成・紐づけする方法で、今紐づいてるCSSの情報をどうこうする
91
+ this.webBrowser1.Navigate(@"C~~~~\index.html");
92
+
60
-
93
+ }
94
+
95
+
96
+
97
+ private void WebBrowser1_DocumentCompleted(object sender, WebBrowserDocumentCompletedEventArgs e)
98
+
99
+ {
100
+
101
+ HtmlDocument document = this.webBrowser1.Document;
102
+
103
+
104
+
105
+ HtmlElement element = document.GetElementById("txt1");
106
+
61
- 方法については記載ないかなと思いました。
107
+ if (element != null)
108
+
62
-
109
+ {
110
+
111
+ element.AttachEventHandler("onchange", TxtOnChange);
112
+
113
+ }
114
+
115
+ }
116
+
117
+
118
+
63
- あるようでしたらぶっちゃけよく分かってないので教えて頂きたいです。
119
+      // テキストボックス 値変更イベント
120
+
64
-
121
+ private void TxtOnChange(object sender, EventArgs e)
122
+
65
-
123
+ {
124
+
125
+
126
+
66
-
127
+ HtmlDocument document = this.webBrowser1.Document;
128
+
129
+
130
+
131
+        // 画面左上テキストボックスの値取得
132
+
133
+ string num1 = document.GetElementById("txt1").GetAttribute("value");
134
+
135
+      
136
+
137
+ //--------------------------------------------------------------//
138
+
139
+ // ここで CSS lineクラス内の"transform"のdeg値をnum1に変更したい //
140
+
141
+ //--------------------------------------------------------------//
142
+
143
+
144
+
145
+ }
146
+
147
+ }
148
+
149
+
150
+
151
+ ```
152
+
153
+
154
+
67
- 針の部分のコードだけ記おきます。
155
+ webBrowserにるhtml
68
156
 
69
157
  ```html
70
158
 
159
+ <!DOCTYPE html>
160
+
161
+ <html lang="ja">
162
+
163
+ <head>
164
+
165
+ <meta charset="utf-8">
166
+
167
+ <link rel=" stylesheet" href="testMeter.css">
168
+
169
+ <title>test</title>
170
+
171
+ </head>
172
+
173
+ <body>
174
+
175
+ <form action="#" method="post">
176
+
177
+
178
+
179
+ <p>
180
+
181
+ 数値1:<br>
182
+
183
+ <input id="txt1" type="text" name="name">
184
+
185
+ </p>
186
+
187
+
188
+
189
+ </form>
190
+
191
+
192
+
193
+ <div class="container">
194
+
195
+ <div id="tachometer">
196
+
197
+ <div class="ii">
198
+
199
+ <div><b><span class="num_1">0</span></b></div>
200
+
201
+ <div><b></b></div>
202
+
203
+ <div><b><span class="num_2">1</span></b></div>
204
+
205
+ <div><b></b></div>
206
+
207
+ <div><b><span class="num_3">2</span></b></div>
208
+
209
+ <div><b></b></div>
210
+
211
+ <div><b><span class="num_4">3</span></b></div>
212
+
213
+ <div><b></b></div>
214
+
215
+ <div><b><span class="num_5">4</span></b></div>
216
+
217
+ <div><b></b></div>
218
+
219
+ <div><b><span class="num_6">5</span></b></div>
220
+
221
+ <div><b></b></div>
222
+
223
+ <div><b><span class="num_7">6</span></b></div>
224
+
225
+ <div><b></b></div>
226
+
227
+ <div><b><span class="num_8">7</span></b></div>
228
+
229
+ <div><b></b></div>
230
+
231
+ <div><b><span class="num_9">8</span></b></div>
232
+
233
+ </div>
234
+
235
+ <div id="redline"></div>
236
+
71
- <div id="meter" class="line"></div>
237
+ <div id="meter" class="line"></div>
238
+
239
+ <div class="pin"><div class="inner"></div></div>
240
+
241
+ </div>
242
+
243
+ </div>
244
+
245
+ </body>
246
+
247
+ </html>
72
248
 
73
249
  ```
74
250
 
75
251
 
76
252
 
253
+
254
+
255
+ "testMeter.css" のlineクラスのみ
256
+
77
257
  ```CSS
78
258
 
79
259
  .line {

5

補足追加

2020/10/28 04:11

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -31,3 +31,79 @@
31
31
 
32
32
 
33
33
  よろしくおねがいします。
34
+
35
+
36
+
37
+ ### 補足
38
+
39
+ 説明不足でした。もう一度補足させて下さい。
40
+
41
+
42
+
43
+ WebBrowser.Nabigateで表示しているhtmlファイルの内容についてですが、
44
+
45
+ CSSで飾り付けしたタコメータを表示しています。
46
+
47
+ CSSは外部ファイルで用意しており、HTML上でlinkで紐づけている状態です。
48
+
49
+ onchangeイベントか何かでタコメータの針の"transform"をC#上で更新させたいです。
50
+
51
+
52
+
53
+ なので現状、処理的にやりたい事は
54
+
55
+ 「HTMLに紐づいてる以下CSSコード内"transform"をC#上で取得、再設定」だと思ってます。
56
+
57
+
58
+
59
+ 上記サイトに記載されているのは、C#上で新たにCSSを作成・紐づけする方法で、今紐づいてるCSSの情報をどうこうする
60
+
61
+ 方法については記載ないかなと思いました。
62
+
63
+ あるようでしたらぶっちゃけよく分かってないので教えて頂きたいです。
64
+
65
+
66
+
67
+ 針の部分のコードだけ記載しておきます。
68
+
69
+ ```html
70
+
71
+ <div id="meter" class="line"></div>
72
+
73
+ ```
74
+
75
+
76
+
77
+ ```CSS
78
+
79
+ .line {
80
+
81
+ background: #F14134;
82
+
83
+ background-image: linear-gradient(to bottom, #F14134, #343536);
84
+
85
+ height: 0;
86
+
87
+ left: 50%;
88
+
89
+ position: absolute;
90
+
91
+ top: 50%;
92
+
93
+ width: 0;
94
+
95
+ transform-origin: 50% 100%;
96
+
97
+ margin: -285px -8px 0;
98
+
99
+ padding: 285px 8px 0;
100
+
101
+ z-index: 2;
102
+
103
+ border-radius: 50% 50% 0 0;
104
+
105
+ transform: rotate(-95deg);
106
+
107
+ **}
108
+
109
+ ```

4

リンク修正

2020/10/28 01:31

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -26,7 +26,7 @@
26
26
 
27
27
 
28
28
 
29
- スタイルの制御[リンク内容](https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3)
29
+ [スタイルの制御](https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3)
30
30
 
31
31
 
32
32
 

3

リンク追加

2020/10/27 07:31

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -24,7 +24,9 @@
24
24
 
25
25
  以下サイトが近いかな?と思っていますがいまいちわかりません。
26
26
 
27
+
28
+
27
- [リンク内容](https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3)
29
+ スタイルの制御[リンク内容](https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3)
28
30
 
29
31
 
30
32
 

2

リンク追加

2020/10/27 07:30

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
24
24
 
25
25
  以下サイトが近いかな?と思っていますがいまいちわかりません。
26
26
 
27
- https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3
27
+ [リンク内容](https://so-zou.jp/software/tech/programming/c-sharp/control/web-browser/styles.htm#no3)
28
28
 
29
29
 
30
30
 

1

環境について追記しました。

2020/10/27 07:29

投稿

yofi6617
yofi6617

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -12,6 +12,14 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
+ 環境:C# WinForms
16
+
17
+    WebBrowser.Nabigateで上記ボタンと図形がのったhtmlを表示させてます。
18
+
19
+
20
+
21
+
22
+
15
23
  HtmlElement.GetAttributeでは"Value"や"ClassName"などしか取れないですし、
16
24
 
17
25
  以下サイトが近いかな?と思っていますがいまいちわかりません。