質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

XcodeのバージョンとSwiftのバージョンとiOSのバージョンの兼ね合いについて

2020/10/20 08:50

投稿

SwiftGanbaruMan
SwiftGanbaruMan

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,4 +4,10 @@
4
4
  例えば上記二つを共にiOS13に設定した上でiOS14のiPhone上にビルドしても、特に問題なくビルドでき、動作にも問題がありません。
5
5
  これら二つの意味を教えていただきたいです。
6
6
  また、一般的にiOSのバージョンが上がったとき、これら二つの数字も最新に上げ、エラーなくビルドできるように対応するべきなのでしょうか?
7
- ご回答よろしくお願いいたします。
7
+ ご回答よろしくお願いいたします。
8
+
9
+ --追記 202010201749--
10
+ XcodeのバージョンとSwiftのバージョンとiOSのバージョンの兼ね合いも分からないので教えていただきたいのです。
11
+ Xcode12でSwift5.3及びiOS14に対応したことは分かったのですが、それはつまりXcode11以前でビルドしたアプリはiOS14では動かせないということでしょうか?
12
+ 反対に、Xcode12でswift4.2などでビルド(もしかしたらそんなことはできないのかも知れませんが)した場合、iOS14では動くのでしょうか?
13
+ 動作可能なiOSバージョンというものが、swiftのバージョンに紐づいているのか、Xcodeのバージョンに紐づいているのか、分かりません。