質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

追記

2020/10/21 01:46

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- VBAでダウンのような機能
1
+ VBAでフィターのような機能
body CHANGED
@@ -1,14 +1,13 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
- プルダウンようにチェックした項目だけ表示するというのをコマンドボタンで行いたいのです
3
+ Excelフィルター機能をコマンドボタンで行いたいのです
4
- 条件がありまして
4
+ 最低条件
5
5
  ・コマンドボタンを押したら色が変わるようにしてほしい
6
6
  ・もう一度押したら元の色に戻る
7
- ・コマンドボタンを押した数だけ項目が増えて表示されるようにしてほしい
7
+ ・コマンドボタンを押した数だけ項目が増えて表示されるようにしてほしい(フィルター機能でいうとチェックした項目分表示される状態)
8
- 色を変えるのはできたのですがもう一度押したら元の色に戻る状態が作れません
9
- 何かいい方法ご存じでしょうか?
10
8
 
9
+
11
- 前提
10
+ :フィルター機能選択項目
12
11
  実際)入店時間、実際)退店時間、予定)入店時間等項目があり
13
12
 
14
13
 
@@ -16,7 +15,7 @@
16
15
  ボタンの色は変えれたがIf CommandButton1 = True Thenでは何の反応もないことです。
17
16
 
18
17
  ### 該当のソースコード
19
-
18
+ ```VBA
20
19
  Private Sub CommandButton1_Click()
21
20
  If CommandButton1 = click Then
22
21
  CommandButton1.BackColor = RGB(200, 100, 125)
@@ -25,11 +24,11 @@
25
24
  End If
26
25
  End Sub
27
26
 
27
+ ```
28
28
 
29
+
29
30
  ### 試したこと
30
31
 
31
32
  ほかにも調べたのですがaccessのフォームの方のやり方しか出てきません
32
33
 
33
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
34
+ ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
34
-
35
- VBAの内容です。