質問編集履歴
4
タイトル変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
SQLで指定のレコードを取得したい
|
1
|
+
SQLで指定のレコードを取得したがそれをアプリ実装に使うことができない
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
試したことをプラスで記述
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,8 +5,19 @@
|
|
5
5
|
```
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
|
+
コントローラー内のindexアクションの@tasksの中に上の文をそのまま入れてみました試したが、シンタックスエラーになります。
|
9
|
+
```controller
|
10
|
+
def index
|
11
|
+
unless
|
12
|
+
if user_signed_in?
|
13
|
+
@tasks = current_user.tasks.order(id: "DESC")
|
14
|
+
end
|
15
|
+
end
|
16
|
+
end
|
17
|
+
```
|
8
18
|
|
9
|
-
|
19
|
+
|
20
|
+
|
10
21
|
```html
|
11
22
|
<% if user_signed_in? %>
|
12
23
|
<%= @tasks.each do |task| %>
|
2
わかりやすくするため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
|
9
|
-
このHTMLは登録したタスクを全て画面上に表示する記述ですがここをpoint_idがnilのものだけ全て表示するという条件に変えたいです
|
9
|
+
このHTMLは登録したタスクを全て画面上に表示する記述ですがここをタスクのpoint_idがnilのものだけ全て表示するという条件に変えたいです
|
10
10
|
```html
|
11
11
|
<% if user_signed_in? %>
|
12
12
|
<%= @tasks.each do |task| %>
|
1
欲しい答えをもらいやすくするため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,20 @@
|
|
1
1
|
### railsでアプリを作っていて、特定のカラムが空のレコードを表示するようにしたいのですが調べたところ以下のSQLで取得できました。ここからアプリ上に表示させるにはどのような記述をしたら良いでしょうか?言語はrubyです。
|
2
|
-
|
2
|
+
データベースはmysql。tasksテーブルのpoint_idが空のレコードを以下の文で取得しました。
|
3
3
|
```SQL
|
4
4
|
SELECT * FROM tasks WHERE point_id IS NULL;
|
5
|
+
```
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
このHTMLは登録したタスクを全て画面上に表示する記述ですがここをpoint_idがnilのものだけ全て表示するという条件に変えたいです
|
10
|
+
```html
|
11
|
+
<% if user_signed_in? %>
|
12
|
+
<%= @tasks.each do |task| %>
|
13
|
+
<%= link_to edit_task_path(task.id) do %>
|
14
|
+
<div class="task" >
|
15
|
+
<span class='task-btn'><%= task.content %></span>
|
16
|
+
</div>
|
17
|
+
<% end%>
|
18
|
+
<% end %>
|
19
|
+
<% end %>
|
5
20
|
```
|