質問編集履歴
1
間違ったコードと結果について訂正しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,17 +1,17 @@
|
|
1
1
|
### jsonを扱ったjavascriptの挙動を確認するために以下のコードをchromeのデベロッパーツールで試しました
|
2
2
|
```javascript
|
3
|
-
var userJson = {
|
4
|
-
"name":
|
3
|
+
const json =`{"id":1,"name":"js-primer"}`;
|
4
|
+
const obj =JSON.parse(json);
|
5
|
-
|
5
|
+
console.log(obj.id);
|
6
|
-
"active": true
|
7
|
-
}
|
8
|
-
console.log(
|
6
|
+
console.log(obj.name);
|
7
|
+
|
9
8
|
```
|
10
|
-
|
9
|
+
コンソールで試した結果が
|
10
|
+
1 VM41:3
|
11
|
-
|
11
|
+
js-primer VM41:4
|
12
|
-
|
12
|
+
undefined
|
13
|
-
|
14
|
-
|
13
|
+
1とjs-primerはわかるのですが、
|
14
|
+
この二つのVM以下とundefinedは何を意味しているのでしょうか?(undefined自体が未定義の値ということは知っています)
|
15
15
|
プログラミング初学者なので初歩的な質問かもしれませんがよろしくご回答お願いします。
|
16
16
|
|
17
17
|
googleでは__”コンソール VM”__,__"コンソール json VM"__と調べてみましたがしっくりくるものが出てきませんでした。
|