質問編集履歴
1
書式の改善
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -2,11 +2,10 @@ | |
| 2 2 | 
             
            速度を求めたい箇所の特定の方法,また,速度を求める方法が分からず苦戦しています.この箇所の速度を求める方法が知りたいです.よろしくお願いします.
         | 
| 3 3 |  | 
| 4 4 | 
             
            輪郭を検出した動画,速度を求めたい箇所を示したスライドのグーグルドライブのリンクです.
         | 
| 5 | 
            -
            https://drive.google.com/file/d/1Ke_7fFrFFhbl-_I3Sr9oxZKi0ybaAWfB/view?usp=sharing
         | 
| 5 | 
            +
            [リンク内容](https://drive.google.com/file/d/1Ke_7fFrFFhbl-_I3Sr9oxZKi0ybaAWfB/view?usp=sharing)
         | 
| 6 6 |  | 
| 7 | 
            -
             | 
| 8 7 | 
             
            輪郭検出に用いたコード
         | 
| 9 | 
            -
            import numpy as np
         | 
| 8 | 
            +
            ```import numpy as np
         | 
| 10 9 | 
             
            import cv2
         | 
| 11 10 |  | 
| 12 11 | 
             
            #動画読み込み
         | 
| @@ -59,4 +58,6 @@ | |
| 59 58 | 
             
            cap.release()
         | 
| 60 59 | 
             
            writer.release()
         | 
| 61 60 | 
             
            cv2.waitKey(0)
         | 
| 62 | 
            -
            cv2.destroyAllWindows()
         | 
| 61 | 
            +
            cv2.destroyAllWindows()
         | 
| 62 | 
            +
            コード
         | 
| 63 | 
            +
            ```
         | 
