質問編集履歴
2
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -119,7 +119,7 @@
|
|
119
119
|
}
|
120
120
|
int main (void)
|
121
121
|
{
|
122
|
-
int data[11] = {6,
|
122
|
+
int data[11] = {6, 4, 11, 2, 5, 16, 29, 15, 18, 31, 42};
|
123
123
|
int x;
|
124
124
|
Node *root;
|
125
125
|
for (int i = 0; i < 11; i++) {
|
1
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
C言語で自己参照構造体を用いた二分探索木の削除を行うプログラムが分かりません。
|
2
2
|
|
3
|
-
|
3
|
+
二分探索木から任意のデータのノードを削除する関数deleteがうまく記述できません。
|
4
4
|
|
5
5
|
葉のノードの削除はできているのですが、そうでないノードの削除をしようとすると、データ0を持つノードが表れてしまいます。
|
6
6
|
|