質問編集履歴
2
試したことを追記、微修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,6 @@
|
|
4
4
|
- Rails 6.0.3.3
|
5
5
|
- $rails new Library でLibraryアプリを作成した。
|
6
6
|
- $rails g scaffold book title:string description:text でリソースbookの関連ファイルを生成した。
|
7
|
-
- $rails s でサーバーを実行し、ブラウザで"http://localhost:3000/books"にアクセスし、リソースbookに対してCRUD操作ができることを確認した。
|
8
7
|
|
9
8
|
### 実現したいこと
|
10
9
|
|
@@ -14,7 +13,7 @@
|
|
14
13
|
|
15
14
|
|
16
15
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
17
|
-
app.get "/books" を実行すると、アクセス禁止の旨を伝える403エラーが返される。
|
16
|
+
Railsコンソールを起動し、app.get "/books" を実行すると、アクセス禁止の旨を伝える403エラーが返される。
|
18
17
|
```ruby
|
19
18
|
> app.books_path
|
20
19
|
=> "/books"
|
@@ -23,8 +22,10 @@
|
|
23
22
|
```
|
24
23
|
|
25
24
|
### 試したこと
|
25
|
+
- $rails s でサーバーを実行し、ブラウザで"http://localhost:3000/books"にアクセスし、リソースbookに対してCRUD操作ができることを確認した。
|
26
26
|
- Libraryアプリの再生成
|
27
27
|
- Railsの再インストール
|
28
|
+
- $chmod -R 700 [アプリのパス] を実行しrailsアプリ全体のアクセス権を「ユーザによる読み書きが可能」に設定
|
28
29
|
|
29
30
|
ネット上を検索しましたが、同様のケースに関する情報がなかなか得られず困っています。
|
30
31
|
どうすれば良いでしょうか。
|
1
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,4 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
###
|
1
|
+
### 前提
|
3
2
|
- macOS Catalina 10.15.6
|
4
3
|
- Ruby 2.6.4p104
|
5
4
|
- Rails 6.0.3.3
|
@@ -7,7 +6,7 @@
|
|
7
6
|
- $rails g scaffold book title:string description:text でリソースbookの関連ファイルを生成した。
|
8
7
|
- $rails s でサーバーを実行し、ブラウザで"http://localhost:3000/books"にアクセスし、リソースbookに対してCRUD操作ができることを確認した。
|
9
8
|
|
10
|
-
###
|
9
|
+
### 実現したいこと
|
11
10
|
|
12
11
|
Railsコンソール上で、appオブジェクトのルートの実装状態を確認する。
|
13
12
|
app.get "/books" を実行し、ステータスコード200の返り値とルーティング処理の詳細を得る。
|