質問編集履歴
1
onTapの条件分岐コードに関係のないものが混じっていたので修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,6 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
```
|
7
7
|
bool checked = false;
|
8
|
-
int castId = 0;
|
9
8
|
|
10
9
|
void _checked() {
|
11
10
|
setState(() {
|
@@ -66,11 +65,9 @@
|
|
66
65
|
onTap: () {
|
67
66
|
castId = index;
|
68
67
|
print(index);
|
69
|
-
if (castsItems != null &&
|
70
|
-
checked == false &&
|
71
|
-
|
68
|
+
if (checked == true) {
|
72
69
|
_checked();
|
73
|
-
} else if (checked == true
|
70
|
+
} else if (checked == true) {
|
74
71
|
_unchecked();
|
75
72
|
}
|
76
73
|
},
|
@@ -87,4 +84,7 @@
|
|
87
84
|
```
|
88
85
|
|
89
86
|
これを、タップした要素のみにSetStateを制御したいのですが、それを実現するにはどのようにするのでしょう?
|
90
|
-
ご教授よろしくお願いいたします。
|
87
|
+
ご教授よろしくお願いいたします。
|
88
|
+
---
|
89
|
+
追記 9/19 16:37
|
90
|
+
onTapの条件分岐コードに関係のないものが混じっていたので修正しました。
|