質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

説明に不備があったので詳しい説明を追加しました。

2020/09/16 10:37

投稿

daisuki64
daisuki64

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,8 +22,29 @@
22
22
 
23
23
  ```
24
24
 
25
- このコードは入力した数字に対してバツ印を表示します。
25
+ このコードは入力した数字に対してバツ印を表示します。(例)
26
- このコードはとてもすっきりしていてすごいと思うのですが、if (i==j || (size-i-1)==j)の部分がブラックボックスすぎます。
26
+ ```
27
- この部分を解説お願いできますでしょうか?
27
+ >5
28
+ x x
29
+ x x
30
+ x
31
+ x x
32
+ x x
28
33
 
34
+ >6
35
+ x x
36
+ x x
37
+ xx
38
+ x x
39
+ x x
40
+ ```
41
+
42
+ 特にこの部分なのですが、、、
43
+ ```c
44
+ if (i==j || (size-i-1)==j)
45
+ ```
46
+ 挙動などはわかるのですが、どういう発想、思考をしたらこのような綺麗なコードができるのでしょうか?
47
+
48
+
49
+
29
50
  よろしくお願いいたします。