質問編集履歴
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,7 +19,7 @@
|
|
19
19
|
■ためしたこと、わからないこと
|
20
20
|
コマンドラインにて下記のようにコマンドを打ちましたがUnkownで出てきてしまうため、lsコマンドではincludeが使えない認識です。
|
21
21
|
|
22
|
-
[root@ip-
|
22
|
+
[root@ip-192-168-100-1 ~]# aws s3 ls --include "aiueo" s3://test0915/test
|
23
23
|
|
24
24
|
Unknown options: --include,s3://test0915/test
|
25
25
|
|
1
より簡潔に説明する為
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
aws初心者です。コマンドについて詳しくないので一点教えていただきたいです。
|
2
2
|
|
3
3
|
■やりたいこと
|
4
|
-
aws環境のcliコマンドラインで操作をして
|
4
|
+
例えばですが、aws環境のcliコマンドラインで操作をしていて構造的にはs3にtest0915というバケットを作って、testというフォルダ配下にtest1.txtとtest2.txtの2つがある状態です。test.txtの中身は下記の図の通りです
|
5
5
|
|
6
6
|
~s3~
|
7
7
|
・test0915
|
@@ -14,6 +14,7 @@
|
|
14
14
|
12345 67890
|
15
15
|
|
16
16
|
このバケットのtestというフォルダに対して特定の文字列(例:"aiueo")が含まれるファイル名を出力させるようなコマンドを書きたい。
|
17
|
+
※test1.txtが出てくれば想定通り。
|
17
18
|
|
18
19
|
■ためしたこと、わからないこと
|
19
20
|
コマンドラインにて下記のようにコマンドを打ちましたがUnkownで出てきてしまうため、lsコマンドではincludeが使えない認識です。
|