teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

補足情報について追記。

2020/09/13 11:38

投稿

ChrisMasa
ChrisMasa

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -67,5 +67,6 @@
67
67
  バージョン:OpenCV 4.4.0
68
68
 
69
69
  補足情報ですが、文字化けする文字が毎回違います。
70
- 例えば、「X{・」と化けたり、「(・」とばけたり、「UxD・」と化けたり。実行のたびに文字の化け方が変わっています。もはやポインタを正しく渡せていないのかと予想が立てていますが、原因はわかっていません。
70
+ 例えば、「X{・」と化けたり、「(・」とばけたり、「UxD・」と化けたり。実行のたびに文字の化け方が変わっています。もはやポインタを正しく渡せていないのかと予想が立てていますが、原因はわかっていません。「X邀」のような意味不明な漢字が出てきたりもするので、Shift-JIS? で書き込んでいるようにも見えます。
71
- ちなみに、writer.open関数のソースコードをコピーして関数として自分のソースコードの中に組み込みましたが、filenameの受け渡しで文字化けが発生していることはありませんでした。。。
71
+ ちなみに、writer.open関数のソースコードをコピーして関数として自分のソースコードの中に組み込みましたが、filenameの受け渡しで文字化けが発生していることはありませんでした。
72
+ もともとbuildされているOpenCV実行ファイルたちがShift-JISで読み込んでいるのでしょうか。……謎です。

1

補足情報について、文字の化け方が毎回変わる旨を追記しました。

2020/09/13 11:38

投稿

ChrisMasa
ChrisMasa

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -66,4 +66,6 @@
66
66
  環境:VisualStudio 2019
67
67
  バージョン:OpenCV 4.4.0
68
68
 
69
+ 補足情報ですが、文字化けする文字が毎回違います。
69
- 補足情報ですがOpenCVでテンプレートマッチング関数(cv::matchTemplate)もうまくいっていませんこっち違ったエラーで、途中で関数が見つからなくなます。途中でプログラムなぞのばしょに吹き飛ぶアレです。関係あるかはわかません。
70
+ 例えば「X{・」と化けたり、「(・」とばけたり、「UxD・」と化けたり。実行たびに文字の化け方が変わっていまやポインタを正しく渡せていいのかと予想が立てていますが、原因はわかっていません。
71
+ ちなみに、writer.open関数のソースコードをコピーして関数として自分のソースコードの中に組み込みましたが、filenameの受け渡しで文字化けが発生していることはありませんでした。。。