質問編集履歴
3
xを小文字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
}
|
6
6
|
public class Test implements MyInter{
|
7
7
|
public static void main(String[]args){
|
8
|
-
int
|
8
|
+
int x=5;
|
9
9
|
new Test().foo(++x);
|
10
10
|
}
|
11
11
|
public void foo(int s){
|
2
sは小文字でした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,10 +10,10 @@
|
|
10
10
|
}
|
11
11
|
public void foo(int s){
|
12
12
|
s += VAL + ++s;
|
13
|
-
System.out.prinln("s:"+
|
13
|
+
System.out.prinln("s:"+ s);
|
14
14
|
}
|
15
15
|
}
|
16
16
|
```
|
17
17
|
|
18
|
-
上記の通りに出力したところ、
|
18
|
+
上記の通りに出力したところ、s:16が出力されました。VALはfinalなので、値は変わらずに3ということは理解しております。
|
19
19
|
出力表示を逆算的に考えたときに、++s;は13となると思います(確信的ではないですが...)。仮に13という数値が正しければ、そこに至る過程を知りたいです。そうでなければ、一から丁寧に教えていただければ、幸いです。
|
1
セミコロン
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
```java
|
2
2
|
interface MyInter{
|
3
3
|
public static final int VAL=3;
|
4
|
-
void foo(int s)
|
4
|
+
void foo(int s);
|
5
5
|
}
|
6
6
|
public class Test implements MyInter{
|
7
7
|
public static void main(String[]args){
|