質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

タイトルの変更、及び想定する関数等検討した内容について追記しました。

2020/09/06 04:37

投稿

Zhiye
Zhiye

スコア7

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- (続)pandasで重複する行を結合、その後重複したvalueをカラムごとに分割
1
+ pandasで重複する行を結合、その後重複したvalue(文字列)をカラムごとに分割
body CHANGED
@@ -50,11 +50,13 @@
50
50
  df = pd.DataFrame( a, columns=[f'mat{i+1}' for i in range(n_col)])
51
51
  df.insert(0,'code', df_before_01['code'])
52
52
  ```
53
- 私見として、“_”だけのcolumnが発生すため、このcolumn削除すればよいのではと考えていますが、
53
+ 上記ご教示頂いたものを参考に、lambda x:list(x)の部分について、“_”まででリストを作ようコード書けばよいかと思うのですが、おそらく正規表現で書くとは思うのですがどうしても書くことができません。
54
- うまくコードを書くことができません。
55
- そもそも、“_”で文字列を分けずにできる方法もありましたら是非ご教示いただけますと幸いです。
56
54
 
55
+ あと、私見として、“_”だけのcolumnが発生するため、このcolumnを削除すればよいのではと考えていますが、
56
+ うまくコードを書くことができません。おそらく、drop(),axis=1を使うとは思うのですが、申し訳ないです。
57
+ また、そもそも、“_”で文字列を分けずにできる方法もありましたら是非ご教示いただけますと幸いです。
57
58
 
59
+
58
60
  環境
59
61
  Python 3.7 :: Anaconda custom (64-bit)
60
62
  pandas 1.05