質問編集履歴
5
質問後のエラーを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,15 +32,17 @@
|
|
32
32
|
当初[Selenium公式のdocker-selenium](https://github.com/SeleniumHQ/docker-selenium/)に紹介されていたStandalone用(Chrome版)コマンド「docker run -d -p 4444:4444 -v /dev/shm:/dev/shm selenium/standalone-chrome:4.0.0-alpha-7-prerelease-20200826」をWinコマンドプロンプト上で実行したところ、エラー「docker: Error response from daemon: error while creating mount source path '/dev/shm': mkdir /dev/shm: file exists.」が発生しました。とりあえずSeleniumを動作させたくて他のサンプルプログラムを探したところ、[Qiita投稿: Docker上でSeleniumとHeadless ChromeとPython3を動かす](https://qiita.com/sikkim/items/447b72e6ec45849058cd)を発見し、dind環境でなくても良い気がしましたが、Windows上にDockerのUbuntuコンテナがあったのでここで試してみようと考えたのが発端です。rootユーザーでも他ユーザーを作成してこのプログラムを実行してもエラー※「Couldn’t connect to Docker daemon」が出てハマったという経緯となります。
|
33
33
|
【追記ここまで】
|
34
34
|
|
35
|
-
<追記>
|
36
|
-
同dind環境から "docker run -it --privileged イメージ名" でコマンド実行を試しても同エラーが発生しました。
|
37
35
|
|
36
|
+
|
38
37
|
以下の解決手順を試しているときに、最下行のusermodコマンド結果を反映するにはOS再起動が必要だと知ったので。
|
39
38
|
↓
|
40
39
|
DockerでCouldn’t connect to Docker daemonが出る場合の原因と解決方法
|
41
40
|
[https://www.virment.com/how-to-fix-couldnt-connect-to-docker-daemon/](https://www.virment.com/how-to-fix-couldnt-connect-to-docker-daemon/)
|
42
41
|
|
43
42
|
|
43
|
+
<追記>
|
44
|
+
質問後、同dind環境から "docker run -it --privileged イメージ名" でコマンド実行を試しても同エラーが発生しました。
|
45
|
+
|
44
46
|
##環境
|
45
47
|
Windows 10
|
46
48
|
Docker Desktop v2.3.0.4(46911)D
|
4
質問後に発生したエラーを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,6 +32,9 @@
|
|
32
32
|
当初[Selenium公式のdocker-selenium](https://github.com/SeleniumHQ/docker-selenium/)に紹介されていたStandalone用(Chrome版)コマンド「docker run -d -p 4444:4444 -v /dev/shm:/dev/shm selenium/standalone-chrome:4.0.0-alpha-7-prerelease-20200826」をWinコマンドプロンプト上で実行したところ、エラー「docker: Error response from daemon: error while creating mount source path '/dev/shm': mkdir /dev/shm: file exists.」が発生しました。とりあえずSeleniumを動作させたくて他のサンプルプログラムを探したところ、[Qiita投稿: Docker上でSeleniumとHeadless ChromeとPython3を動かす](https://qiita.com/sikkim/items/447b72e6ec45849058cd)を発見し、dind環境でなくても良い気がしましたが、Windows上にDockerのUbuntuコンテナがあったのでここで試してみようと考えたのが発端です。rootユーザーでも他ユーザーを作成してこのプログラムを実行してもエラー※「Couldn’t connect to Docker daemon」が出てハマったという経緯となります。
|
33
33
|
【追記ここまで】
|
34
34
|
|
35
|
+
<追記>
|
36
|
+
同dind環境から "docker run -it --privileged イメージ名" でコマンド実行を試しても同エラーが発生しました。
|
37
|
+
|
35
38
|
以下の解決手順を試しているときに、最下行のusermodコマンド結果を反映するにはOS再起動が必要だと知ったので。
|
36
39
|
↓
|
37
40
|
DockerでCouldn’t connect to Docker daemonが出る場合の原因と解決方法
|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
RUN apt-get update -y && \
|
12
12
|
apt-get upgrade -y && \
|
13
|
-
apt-get install -y sudo && \
|
13
|
+
apt-get install -y sudo && \ #ご指摘を受け追記
|
14
14
|
apt-get install -y docker.io --fix-missing && \
|
15
15
|
apt-get install -y docker-compose --fix-missing
|
16
16
|
|
2
sudoインストールするコマンドを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,6 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
RUN apt-get update -y && \
|
12
12
|
apt-get upgrade -y && \
|
13
|
+
apt-get install -y sudo && \
|
13
14
|
apt-get install -y docker.io --fix-missing && \
|
14
15
|
apt-get install -y docker-compose --fix-missing
|
15
16
|
|
1
背景追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,10 +27,14 @@
|
|
27
27
|
RUN sudo usermod -aG docker $USER
|
28
28
|
```
|
29
29
|
<背景>
|
30
|
+
【y_shinodaさんのご依頼により追記】
|
31
|
+
当初[Selenium公式のdocker-selenium](https://github.com/SeleniumHQ/docker-selenium/)に紹介されていたStandalone用(Chrome版)コマンド「docker run -d -p 4444:4444 -v /dev/shm:/dev/shm selenium/standalone-chrome:4.0.0-alpha-7-prerelease-20200826」をWinコマンドプロンプト上で実行したところ、エラー「docker: Error response from daemon: error while creating mount source path '/dev/shm': mkdir /dev/shm: file exists.」が発生しました。とりあえずSeleniumを動作させたくて他のサンプルプログラムを探したところ、[Qiita投稿: Docker上でSeleniumとHeadless ChromeとPython3を動かす](https://qiita.com/sikkim/items/447b72e6ec45849058cd)を発見し、dind環境でなくても良い気がしましたが、Windows上にDockerのUbuntuコンテナがあったのでここで試してみようと考えたのが発端です。rootユーザーでも他ユーザーを作成してこのプログラムを実行してもエラー※「Couldn’t connect to Docker daemon」が出てハマったという経緯となります。
|
32
|
+
【追記ここまで】
|
33
|
+
|
30
34
|
以下の解決手順を試しているときに、最下行のusermodコマンド結果を反映するにはOS再起動が必要だと知ったので。
|
31
35
|
↓
|
32
36
|
DockerでCouldn’t connect to Docker daemonが出る場合の原因と解決方法
|
33
|
-
https://www.virment.com/how-to-fix-couldnt-connect-to-docker-daemon/
|
37
|
+
[https://www.virment.com/how-to-fix-couldnt-connect-to-docker-daemon/](https://www.virment.com/how-to-fix-couldnt-connect-to-docker-daemon/)
|
34
38
|
|
35
39
|
|
36
40
|
##環境
|