質問編集履歴
2
スペルミスを訂正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
ご教授していただけると幸いです。お願いします。
|
10
10
|
|
11
11
|
テスト1はログイン→コード入力をまとめたもの
|
12
|
-
テスト2はログイン後の動きに問題がある可能性を考えて、ログイン後の画面をIEで表示しておいた後にコードだけを入力すものです。
|
12
|
+
テスト2はログイン後の動きに問題がある可能性を考えて、ログイン後の画面をIEで表示しておいた後にコードだけを入力するものです。
|
13
13
|
いずれでもコード入力が出来ませんでした、、、
|
14
14
|
|
15
15
|
```ここに言語を入力
|
1
スペルミスを訂正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,11 @@
|
|
1
1
|
VBAで証券会社にログイン→銘柄コードを入力→発注の自動化をしたいと思っています。
|
2
|
-
ログインまでは出来たのですが、『オブジェクト変数または with ブロック変数が設定されていません』とエラーが出て、
|
2
|
+
ログインまでは出来たのですが、『オブジェクト変数または with ブロック変数が設定されていません』とエラーが出て、銘柄コードの入力が出来ず困っています、、、
|
3
|
-
銘柄コードの入力が出来ず困っています、、、
|
4
3
|
|
5
4
|
コード入力フォームのHTMLは下記になります。
|
6
5
|
Document.getElementsByName,classname,idそれぞれで入力する方法全て試してみたのですが、入力出来ませんでした、、
|
7
6
|
|
8
7
|
MsgBox .document.getElementsByName("txt_meigara_comp").Lengthでコレクションを調べたところ、0と返って来てコレクションが得られていませんでした。
|
9
|
-
name,
|
8
|
+
name,classname,idは正しく入力したのですが、どうしたら銘柄コードに数値入力を出来るでしょうか?
|
10
9
|
ご教授していただけると幸いです。お願いします。
|
11
10
|
|
12
11
|
テスト1はログイン→コード入力をまとめたもの
|