質問編集履歴
2
文章を編集しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
**
|
5
5
|
|
6
6
|
### 実装したい動作
|
7
|
-
1、コンソール画面に.libのファイルパスをコピペして
|
7
|
+
1、コンソール画面に.libのファイルパスをコピペして複数行あり最後に改行が付与されていない文字列
|
8
8
|
2、EOF(Ctrl + Z)を入力すると
|
9
9
|
3、テキストファイルに.libのファイル名(拡張子を含む)を書き込み即座にそのテキストファイルを出力
|
10
10
|
4、アプリを閉じると開いているテキストファイルが消える(生成して)
|
1
文章とタイトルを大幅編集
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
コンソールで.libのファイルパスをコピペすると.libファイル名のみテキストファイルに出力するアプリを作りたい
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,28 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
### 作りたいもの
|
2
2
|
|
3
|
+
**.libのファイルパスをコピペしてEOFを入力すると.libのファイル名のみをテキストファイルに書き込み即座に自動でそのファイルを画面に表示するソフトを作りたい。
|
4
|
+
**
|
3
5
|
|
6
|
+
### 実装したい動作
|
7
|
+
1、コンソール画面に.libのファイルパスをコピペして
|
8
|
+
2、EOF(Ctrl + Z)を入力すると
|
9
|
+
3、テキストファイルに.libのファイル名(拡張子を含む)を書き込み即座にそのテキストファイルを出力
|
10
|
+
4、アプリを閉じると開いているテキストファイルが消える(生成して)
|
4
11
|
|
5
12
|
|
13
|
+
### 困っていること,知りたいこと
|
14
|
+
手順1はただ範囲選択してShift押しながら右クリックでパスをコピーするだけなので大丈夫です。
|
15
|
+
手順2はEOFを入力するだけなのでCtrl + Zを押して改行であるエンターを押す。大丈夫です。
|
16
|
+
手順3、からどうしたらいいかわかりません。全体的にどうしたらいいのでしょうかファイルに書き込むくらいは調べるので大丈夫です。が
|
17
|
+
拡張子を含むファイル名にする方法が知りたいです。あとテキストファイルを即座に表示させたいです。
|
18
|
+
|
19
|
+
手順4、これも知りたいです。そもそも方法があるのかすらわからないです。
|
20
|
+
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
※提示コードはとりえずここまで考えたので書きましたが正しいかどうかもわかりませんw
|
25
|
+
|
6
26
|
```ここに言語を入力
|
7
27
|
#include <stdio.h>
|
8
28
|
|