質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

詳細化

2020/08/22 13:06

投稿

aheshiyu
aheshiyu

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -62,6 +62,10 @@
62
62
 
63
63
  そしてアプリをアンインストール後,実験として`isSound`と`isVibrate`の初期値を`true`にしてアプリをインストールしてみたところ,もちろん通知音や振動は無効化されませんでした.
64
64
 
65
+ #### 予想
66
+
67
+ 恐らく,アプリをインストールした時点でOS側でアプリの通知設定を定義してしまい,後からの変更(`Run`による再インストールやメソッドでの`NotificationChannel`の設定変更)では歯が立たなくなっているのだと思います.
68
+
65
69
  ### 実現したいこと(詳細)
66
70
 
67
71
  今回は通知音と振動を`Switch`による切替えにより有無を決定したいと考えています.
@@ -120,4 +124,8 @@
120
124
  }
121
125
  }
122
126
  ```
123
- `setSound`や`seteVibrate`を設定していないと,通知音や振動が有効にならなかったため,こちらは無効化ではなく**有効化**をしております.
127
+ `setSound`や`seteVibrate`を設定していないと,通知音や振動が有効にならなかったため,こちらは無効化ではなく**有効化**をしております.
128
+
129
+ このように,古いAPIでは設定可能であるにも関わらず,新しいAPIではできないのが疑問です.
130
+ しかし,現状を見る限り,恐らくできないことをしようとしているのだと思います.
131
+ それなりの理由で無理なのであれば,こちらとしてもこの問題を追究するための時間を空けることができます.

1

タイトルの変更

2020/08/22 13:06

投稿

aheshiyu
aheshiyu

スコア13

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- [Android Studio] NotificationChannelを再設定したい
1
+ [Android Studio] NotificationChannelを再設定する方法
body CHANGED
File without changes