質問編集履歴
2
ご指摘いただいた、入力、出力の例について追記致しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,10 +9,21 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
```
|
11
11
|
問題:
|
12
|
-
正整数 n が与えられ、数のペアが n 個与えられます。各ペアの最初の数はりんごの個数を、その次の数はバナナの個数を表しています。これらの数のペアを以下の規則に従って、偉い順に並び替えてください。
|
12
|
+
正整数 n が与えられ、数のペアが n 個与えられます。各ペアの最初の数はりんごの個数(a)を、その次の数はバナナ(b)の個数を表しています。これらの数のペアを以下の規則に従って、偉い順に並び替えてください。
|
13
13
|
|
14
14
|
1. ふたつのペアのりんごの数が異なる場合、りんごの数が多い方が偉い(この際、バナナの数は関係ない)。
|
15
15
|
2. りんごの数が同じである場合、バナナの数が多い方が偉い。
|
16
|
+
|
17
|
+
入力:
|
18
|
+
n
|
19
|
+
a_1 b_1
|
20
|
+
...
|
21
|
+
a_n b_n
|
22
|
+
(a:りんごの数、b:バナナの数)
|
23
|
+
|
24
|
+
期待する出力:
|
25
|
+
ペアを偉い順に並べ替え、改行区切りで n 行、順に出力してください。出力の各行は入力と同じく、 "a_i b_i" のように、りんごの個数とバナナの数が、この順に、半角スペースで区切られているものとします。
|
26
|
+
末尾に改行を入れ、余計な文字、空行を含んではいけません。
|
16
27
|
```
|
17
28
|
|
18
29
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
1
ご指摘いただいたタイトルインついて変更いたしました
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
<Java>辞書式ソート(
|
1
|
+
<Java>辞書式ソート(数値の組み合わせを降順にソート)
|
body
CHANGED
File without changes
|