teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

文言とマークダウンのミス修正

2020/08/19 09:30

投稿

zak
zak

スコア35

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -124,7 +124,8 @@
124
124
  https://teratail.com/questions/156592
125
125
  こちらの記事にある通り、
126
126
  > dockerコンテナでexposeしているポート番号とコンテナ内で立ち上がるサーバーのポート番号を同じにする必要がある。
127
+
127
- ということなので、ポート番号を8888にする場合、ゲスト側も8888にする必要がありました。
128
+ ということなので、ポート番号を8888にする場合、サーバー側も8888にする必要がありました。
128
129
  docker-compose.yml
129
130
  ```yaml
130
131
  ### NGINX Server #########################################

1

やったこと追加

2020/08/19 09:30

投稿

zak
zak

スコア35

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -115,4 +115,44 @@
115
115
  ブラウザテストの実行はChromeドライバではなく、seleniumコンテナを使用しています。
116
116
 
117
117
  他に必要なソースがありましたら、修正指示をいただければ追記いたします。
118
- よろしくお願いいたします。
118
+ よろしくお願いいたします。
119
+
120
+ ---
121
+ 追記1
122
+
123
+ 認識が間違っていました。
124
+ https://teratail.com/questions/156592
125
+ こちらの記事にある通り、
126
+ > dockerコンテナでexposeしているポート番号とコンテナ内で立ち上がるサーバーのポート番号を同じにする必要がある。
127
+ ということなので、ポート番号を8888にする場合、ゲスト側も8888にする必要がありました。
128
+ docker-compose.yml
129
+ ```yaml
130
+ ### NGINX Server #########################################
131
+ nginx:
132
+ build:
133
+ context: ./nginx
134
+ args:
135
+ ...
136
+ volumes:
137
+ ...
138
+ ports:
139
+ - "${NGINX_HOST_HTTP_PORT}:8888" # ←ここを80から8888に変更
140
+ ```
141
+ ちなみにこの時点でdocker container lsの結果は下記になります。(長いのでポートと名前だけ)
142
+ nginxになぜ80/tcpがあるのかはよくわかってません。
143
+ ```terminal
144
+ $ docker container ls
145
+ PORTS NAMES
146
+ 0.0.0.0:4444->4444/tcp laradock_selenium_1
147
+ 0.0.0.0:81->81/tcp, 0.0.0.0:443->443/tcp, 80/tcp, 0.0.0.0:8888->8888/tcp laradock_nginx_1
148
+ 9000/tcp laradock_php-fpm_1
149
+ 0.0.0.0:8081->80/tcp laradock_phpmyadmin_1
150
+ 0.0.0.0:3000-3001->3000-3001/tcp, 0.0.0.0:4200->4200/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:2222->22/tcp, 0.0.0.0:8001->8000/tcp laradock_workspace_1
151
+ 0.0.0.0:6379->6379/tcp laradock_redis_1
152
+ 0.0.0.0:3306->3306/tcp, 33060/tcp laradock_mysql_1
153
+ 0.0.0.0:1025->1025/tcp, 0.0.0.0:8025->8025/tcp laradock_mailhog_1
154
+ 2375-2376/tcp laradock_docker-in-docker_1
155
+ ```
156
+ このあとcurlしましたが結果かわりませんでした。
157
+ また、なぜかブラウザで表示もできなくなりましたので、
158
+ ゲストとサーバーのポートを80に戻しました。