質問編集履歴
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -57,7 +57,7 @@
|
|
57
57
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
58
58
|
|
59
59
|
・発生した問題としては、**chestが動かないことです**。厳密には若干動いているのですが、変化した角度は1、2°程です。(何かの影響で角度の可動域がロックされている?)
|
60
|
-
・また、joystickで回転を入力してますが、**joystickを離すと、変化した角度も元に戻ってしまいます**。(下記画像参照)理想としては、joysticで変化させた角度は、joystickを
|
60
|
+
・また、joystickで回転を入力してますが、**joystickを離すと、変化した角度も元に戻ってしまいます**。(下記画像参照)理想としては、joysticで変化させた角度は、joystickを離しても保持させたいです。
|
61
61
|
・スクリプトエラー等は発生してません。スクリプト以外の何かが、chestのrotateに影響を及ぼしているのでしょうか?
|
62
62
|
|
63
63
|

|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
Unityにて、下記のような動作を実現しようとしています。
|
4
4
|
**・キャラクターのアニメーションがアクティブの時に、スクリプトで指定した子オブジェクト(今回はchestパーツ)に回転を加える
|
5
|
+
|
5
6
|
・入力はjoystick packを使い、上方向に入力したら子オブジェクト(chest)が回転し、キャラクターが上を向く**
|
6
7
|
|
7
8
|
|
@@ -55,10 +56,10 @@
|
|
55
56
|
|
56
57
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
57
58
|
|
58
|
-
・発生した問題としては、**chestが動かないことです**。厳密には若干動いているのですが、変化した角度は1、2°程です。
|
59
|
+
・発生した問題としては、**chestが動かないことです**。厳密には若干動いているのですが、変化した角度は1、2°程です。(何かの影響で角度の可動域がロックされている?)
|
59
60
|
・また、joystickで回転を入力してますが、**joystickを離すと、変化した角度も元に戻ってしまいます**。(下記画像参照)理想としては、joysticで変化させた角度は、joystickを話しても保持させたいです。
|
61
|
+
・スクリプトエラー等は発生してません。スクリプト以外の何かが、chestのrotateに影響を及ぼしているのでしょうか?
|
60
62
|
|
61
|
-
|
62
63
|

|
63
64
|
|
64
65
|
### 試したこと
|