質問編集履歴
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -47,4 +47,19 @@
|
|
47
47
|
|
48
48
|
当該モデルの熊オブジェクトの構造は以下です。
|
49
49
|
子オブジェクトのインスペクタをいろいろと見たのですが、なにがボーンに該当するのか、Humanoidなのかどうかといったことなどがわかりませんでした。
|
50
|
-

|
50
|
+

|
51
|
+
|
52
|
+
### 追記
|
53
|
+
|
54
|
+
FBXファイルをHumanoidに設定することで、SmartRig Bipedのアセットが機能することが確認できました。
|
55
|
+

|
56
|
+
|
57
|
+
アニメーションもHumanoidに設定することを試みました。
|
58
|
+
RigをHumanoidに設定し、下記2つのパターンを設定して、[Apply]で適用してみました。
|
59
|
+
```
|
60
|
+
[Avatar Definition] → [Create From This Model]
|
61
|
+
[Avatar Definition] → [Copy From Other Avatar]
|
62
|
+
```
|
63
|
+
[Copy From Other Avatar]に設定した際は、[Source]に上記画像の赤線で囲ったAvatarをセットしました。
|
64
|
+
しかし、2つのパターンどちらでもアニメーションが正しく動かなかったです(熊の姿勢が変だったり、アニメーションが正しく動かなかったです)。
|
65
|
+

|