質問編集履歴
7
誤記修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
親クラスのメンバ変数(参照)を初期化できない
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
- 配列のサイズを記すメモリへの参照
|
5
5
|
- 内部カウンタ変数(参照ではない)
|
6
6
|
|
7
|
-
を所持し、
|
7
|
+
を所持し、引数付きコンストラクタでそれら変数を初期化する
|
8
8
|
イテレータを作成しようとしたコードです。
|
9
9
|
|
10
10
|
登場するクラスは
|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
より構成されております。
|
18
18
|
|
19
|
-
しかし派生クラスの
|
19
|
+
しかし派生クラスの引数付きコンストラクタでコンパイルエラーが発生します。
|
20
20
|
|
21
21
|
エラー文(下記記載)を読む限りだと
|
22
22
|
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数element_(参照)を操作できないと言っているようですが
|
6
細かい点修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
|
|
22
22
|
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数element_(参照)を操作できないと言っているようですが
|
23
23
|
対処法がわかりません。
|
24
24
|
|
25
|
-
**どのように書けばメンバ変数element_を初期化できるのでしょうか**
|
25
|
+
**どのように書けばメンバ変数element_をコンストラクタの引数で初期化できるのでしょうか**
|
26
26
|
|
27
27
|
どうかご回答よろしくお願い致します。
|
28
28
|
|
5
わかりやすくなるよう修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,10 +19,10 @@
|
|
19
19
|
しかし派生クラスの移譲コンストラクタでコンパイルエラーが発生します。
|
20
20
|
|
21
21
|
エラー文(下記記載)を読む限りだと
|
22
|
-
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数(参照)を操作できないと言っているようですが
|
22
|
+
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数element_(参照)を操作できないと言っているようですが
|
23
23
|
対処法がわかりません。
|
24
24
|
|
25
|
-
**どのように書けばメンバ変数を初期化できるのでしょうか**
|
25
|
+
**どのように書けばメンバ変数element_を初期化できるのでしょうか**
|
26
26
|
|
27
27
|
どうかご回答よろしくお願い致します。
|
28
28
|
|
4
細かい部分修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
|
|
22
22
|
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数(参照)を操作できないと言っているようですが
|
23
23
|
対処法がわかりません。
|
24
24
|
|
25
|
-
**どのように書けば
|
25
|
+
**どのように書けばメンバ変数を初期化できるのでしょうか**
|
26
26
|
|
27
27
|
どうかご回答よろしくお願い致します。
|
28
28
|
|
3
いらないヘッダー削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,7 +28,6 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
```c++
|
30
30
|
#include <iostream>
|
31
|
-
#include <type_traits>
|
32
31
|
#include <memory>
|
33
32
|
#include <cassert>
|
34
33
|
|
2
誤字修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
移譲コンストラクタで親クラスのメンバ変数(参照)を初期化できない
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
- 配列のサイズを記すメモリへの参照
|
5
5
|
- 内部カウンタ変数(参照ではない)
|
6
6
|
|
7
|
-
を所持し、
|
7
|
+
を所持し、移譲コンストラクタでそれら変数を初期化する
|
8
8
|
イテレータを作成しようとしたコードです。
|
9
9
|
|
10
10
|
登場するクラスは
|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
より構成されております。
|
18
18
|
|
19
|
-
しかし派生クラスの
|
19
|
+
しかし派生クラスの移譲コンストラクタでコンパイルエラーが発生します。
|
20
20
|
|
21
21
|
エラー文(下記記載)を読む限りだと
|
22
22
|
派生クラスのコンストラクタでメンバ変数(参照)を操作できないと言っているようですが
|
1
エラー発生部分をわかりやすくなるよう修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -95,7 +95,9 @@
|
|
95
95
|
///////////////////////////////
|
96
96
|
template<typename Type, typename SizeType>
|
97
97
|
struct Iterator final:public BaseIterator<Type, SizeType>{
|
98
|
+
//↓ここでコンパイルエラー発生
|
98
99
|
Iterator(Type& element, SizeType& size)noexcept:BaseIterator<Type, SizeType>::element_(element),BaseIterator<Type, SizeType>::size_(size){}
|
100
|
+
|
99
101
|
Iterator()noexcept = delete;
|
100
102
|
~Iterator() = default;
|
101
103
|
|
@@ -116,7 +118,9 @@
|
|
116
118
|
///////////////////////////////////////////////////
|
117
119
|
template<typename Type, typename SizeType>
|
118
120
|
struct ConstIterator final:public BaseIterator<Type, SizeType>{
|
121
|
+
//↓ここでコンパイルエラー発生
|
119
|
-
ConstIterator(Type& element, SizeType& size)noexcept:BaseIterator<Type, SizeType>::element_(element),BaseIterator<Type, SizeType>::size_(size){}
|
122
|
+
ConstIterator(Type& element, SizeType& size)noexcept:BaseIterator<Type, SizeType>::element_(element),BaseIterator<Type, SizeType>::size_(size){}
|
123
|
+
|
120
124
|
ConstIterator()noexcept = delete;
|
121
125
|
~ConstIterator() = default;
|
122
126
|
|