質問編集履歴
5
タイトル編集、実行履歴更新
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Heroku deployは成功するのですが、App crashedというErrorでアプリが開けないです(code=H10) (syntax error)
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
Herokuにデプロイ後、下記のエラーが発生します。
|
2
2
|
|
3
3
|
### 前提・したこと
|
4
|
+
- ローカルでアプリ制作
|
4
5
|
- Heroku CLIをインストール
|
5
6
|
```terminal
|
6
7
|
$ curl -OL https://cli-assets.heroku.com/heroku-linux-x64.tar.gz
|
@@ -23,7 +24,7 @@
|
|
23
24
|
0. 環境変数を変更
|
24
25
|
出力されたデータベース情報のmysqlの部分をmysql2に変更して、heroku config:setコマンドで設定を上書き
|
25
26
|
0. $ git add .
|
26
|
-
0. $
|
27
|
+
0. $ git commit -m "update for upload to heroku"
|
27
28
|
0. $ git push heroku master
|
28
29
|
0. [こちらを参考にRails+CarrierWave+heroku環境でAWS S3へ画像をアップロードする処理を実行](https://qiita.com/nobu0717/items/a34a896f6e7ad68dc54e)
|
29
30
|
|
@@ -105,9 +106,10 @@
|
|
105
106
|
...cEEFvZURAsrof/7q3oYxsO) ).to_s); _erbout.<< "\n# region: a...
|
106
107
|
... ^
|
107
108
|
```
|
109
|
+
「syantax error」と表示されていたので、関連してそうな周辺の文字列を検索すると
|
110
|
+
「カンマ抜け」ではないかと推測したのですが、場所が特定できませんでした。
|
111
|
+
### 試したこと・調べたこと
|
108
112
|
|
109
|
-
### 試したこと
|
110
|
-
|
111
113
|
- [Heroku / デプロイしたのに謎のエラーでログ見ても手がかりがない時の対処法](https://workabroad.jp/posts/2166)
|
112
114
|
- [HerokuでApplicationErrorが発生したときの対処法](https://qiita.com/Oakbow/items/1565922ddcdea0ce9ab5)
|
113
115
|
|
4
更新前の手順追加
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
syntax error 原因箇所の特定に困っています。 ご教授願います。
|
body
CHANGED
@@ -1,21 +1,39 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Herokuにデプロイ後、下記のエラーが発生します。
|
2
2
|
|
3
|
-
### 前提・
|
3
|
+
### 前提・したこと
|
4
|
+
- Heroku CLIをインストール
|
5
|
+
```terminal
|
6
|
+
$ curl -OL https://cli-assets.heroku.com/heroku-linux-x64.tar.gz
|
7
|
+
tar zxf heroku-linux-x64.tar.gz && rm -f heroku-linux-x64.tar.gz
|
8
|
+
sudo mv heroku /usr/local
|
9
|
+
echo 'PATH=/usr/local/heroku/bin:$PATH' >> $HOME/.bash_profile
|
10
|
+
source $HOME/.bash_profile > /dev/null
|
11
|
+
```
|
12
|
+
- rails_12factor をGemに追加
|
13
|
+
```Gem
|
14
|
+
group :production do
|
15
|
+
gem 'rails_12factor'
|
16
|
+
end
|
17
|
+
```
|
18
|
+
- Git経由でアプリケーションを登録
|
19
|
+
0. $ git init
|
20
|
+
0. $ heroku create
|
21
|
+
0. $ heroku addons:add cleardb
|
22
|
+
0. $ heroku config | grep CLEARDB_DATABASE_URL
|
23
|
+
0. 環境変数を変更
|
24
|
+
出力されたデータベース情報のmysqlの部分をmysql2に変更して、heroku config:setコマンドで設定を上書き
|
25
|
+
0. $ git add .
|
26
|
+
0. $ 0. 番号リストgit commit -m "update for upload to heroku"
|
27
|
+
0. $ git push heroku master
|
28
|
+
0. [こちらを参考にRails+CarrierWave+heroku環境でAWS S3へ画像をアップロードする処理を実行](https://qiita.com/nobu0717/items/a34a896f6e7ad68dc54e)
|
4
29
|
|
30
|
+
処理後、更新するとApplication errorが発生。
|
5
31
|
|
6
|
-
[こちらを参考にRails+CarrierWave+heroku環境でAWS S3へ画像をアップロードする処理をしました。](https://qiita.com/nobu0717/items/a34a896f6e7ad68dc54e)
|
7
|
-
|
8
|
-
処理後、デプロイするとApplication errorが発生。
|
9
|
-
|
10
32
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
11
33
|
|
12
34
|
```
|
13
35
|
$ heroku logs --tail
|
14
36
|
(省略)
|
15
|
-
2020-08-08T07:19:47.840830+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/railties-5.2.4.3/lib/rails/application.rb:361:in `initialize!'
|
16
|
-
2020-08-08T07:19:47.840832+00:00 app[web.1]: from /app/config/environment.rb:5:in `<top (required)>'
|
17
|
-
2020-08-08T07:19:47.840848+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/bootsnap-1.4.7/lib/bootsnap/load_path_cache/core_ext/kernel_require.rb:23:in `require'
|
18
|
-
2020-08-08T07:19:47.840848+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/bootsnap-1.4.7/lib/bootsnap/load_path_cache/core_ext/kernel_require.rb:23:in `block in require_with_bootsnap_lfi'
|
19
37
|
2020-08-08T07:19:47.840881+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/bootsnap-1.4.7/lib/bootsnap/load_path_cache/loaded_features_index.rb:92:in `register'
|
20
38
|
2020-08-08T07:19:47.840882+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/bootsnap-1.4.7/lib/bootsnap/load_path_cache/core_ext/kernel_require.rb:22:in `require_with_bootsnap_lfi'
|
21
39
|
2020-08-08T07:19:47.840882+00:00 app[web.1]: from /app/vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/bootsnap-1.4.7/lib/bootsnap/load_path_cache/core_ext/kernel_require.rb:31:in `require'
|
@@ -101,4 +119,6 @@
|
|
101
119
|
- heroku/7.42.5 linux-x64 node-v12.16.2
|
102
120
|
- AWS Cloud9
|
103
121
|
.
|
104
|
-
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
122
|
+
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
123
|
+
|
124
|
+
問題、原因の特定に必要なファイルやコードがありましたら、ご指摘願います。
|
3
編集
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -101,6 +101,4 @@
|
|
101
101
|
- heroku/7.42.5 linux-x64 node-v12.16.2
|
102
102
|
- AWS Cloud9
|
103
103
|
.
|
104
|
-
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
104
|
+
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
105
|
-
|
106
|
-
- [github](https://github.com/GitGt58/git_unsung-hero)
|
2
git 追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -101,4 +101,6 @@
|
|
101
101
|
- heroku/7.42.5 linux-x64 node-v12.16.2
|
102
102
|
- AWS Cloud9
|
103
103
|
.
|
104
|
-
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
104
|
+
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|
105
|
+
|
106
|
+
- [github](https://github.com/GitGt58/git_unsung-hero)
|
1
補足追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -99,4 +99,6 @@
|
|
99
99
|
- Rails 5.2.4.3
|
100
100
|
- ruby 2.5.1p57 (2018-03-29 revision 63029) [x86_64-linux]
|
101
101
|
- heroku/7.42.5 linux-x64 node-v12.16.2
|
102
|
-
- AWS Cloud9
|
102
|
+
- AWS Cloud9
|
103
|
+
.
|
104
|
+
Cloud9上では問題なく起動します。DB、S3バケット内にもimageが反映されます。
|