質問編集履歴
2
htmlの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,4 +35,10 @@
|
|
35
35
|
<li class="list">${k}<li>
|
36
36
|
${l.map(n => `<ul><li class="listend">${n}</li></ul>`).join('')}
|
37
37
|
</ul>`);
|
38
|
+
```
|
39
|
+
|
40
|
+
出力したいHTMLですが、
|
41
|
+
|
42
|
+
```html
|
43
|
+
<div id="sub"><--!ここにJSからのhtmlを入れたいです--></div>
|
38
44
|
```
|
1
自分が行ってみたこと
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,4 +26,13 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
この配列オブジェクトを使ってHTMLでリスト表示させたいのですが、どの様にループ処理させれば良いのかがわからない状態で悩んでおります。
|
28
28
|
|
29
|
-
keyの部分は、リストのタイトル<h2>にしたく、valueの部分は、<li>で作りたいです。表示したい順序も配列のそのままで表示したくご教示頂けませんでしょうか。
|
29
|
+
keyの部分は、リストのタイトル<h2>にしたく、valueの部分は、<li>で作りたいです。表示したい順序も配列のそのままで表示したくご教示頂けませんでしょうか。
|
30
|
+
|
31
|
+
下記の様にmapで出来るのかと考えてみたのですがわからない状態です。
|
32
|
+
```javascript
|
33
|
+
const html = array.map(([k, l]) => `
|
34
|
+
<ul>
|
35
|
+
<li class="list">${k}<li>
|
36
|
+
${l.map(n => `<ul><li class="listend">${n}</li></ul>`).join('')}
|
37
|
+
</ul>`);
|
38
|
+
```
|