teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

似たような症状の解決策を発見しました。

2020/07/30 03:00

投稿

uver0617
uver0617

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,4 +19,10 @@
19
19
 
20
20
  できれば、サイトアドレスを『https://www.○△□.com』を使用したままサイトをカスタマイズしたいと考えています。
21
21
 
22
- 調べても分かりかねてしまったので、お力添えお願い致します。
22
+ 下記追加事項
23
+
24
+ https://ja.wordpress.org/support/topic/non-existent-changeset-uuid-%ef%bc%88%e5%a4%96%e8%a6%b3%ef%bc%9e%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba%ef%bc%89%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%82/page/2/
25
+
26
+ 解決していると情報を見つけたのですが、作業手順が分かりかねています。
27
+
28
+ お力添えお願い致します。

1

サイトアドレスの変更手順を追記致しました。

2020/07/30 03:00

投稿

uver0617
uver0617

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
  独自ドメインを入手して、エックスサーバーを借り、wordpressでサイトを作成に取り掛かろうとしています。
5
+
5
6
  外観からカスタマイズを行おうとしたら『non-existent changeset uuid. 』のエラーメッセージが発生しました。
6
7
 
7
8
  調べてみると、2~3年ほど前にも同じエラーで悩んでいる方がいたようです。
@@ -9,6 +10,9 @@
9
10
 
10
11
  原因は
11
12
  サイトアドレスを、『http://○△□.com』から『https://www.○△□.com』に変更したことです。
13
+
14
+ 変更手順はwordpressの「設定」→「一般」→「サイトアドレス(URL)」の欄を、『http://○△□.com』から『http://www.○△□.com』に変更しました。
15
+
12
16
  戻すと、正常にカスタマイズできます。
13
17
 
14
18
  サイトをカスタマイズ後にサイトアドレスを変更すれば良いのでしょうか?