質問編集履歴
1
自分の回答の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,4 +5,26 @@
|
|
5
5
|
returnで最大値を返す。
|
6
6
|
配列の初期化はmain関数内で行う
|
7
7
|
というのがあります。
|
8
|
-
初心者でよく分かりません。教えて頂けるとありがたいです。
|
8
|
+
初心者でよく分かりません。教えて頂けるとありがたいです。
|
9
|
+
|
10
|
+
#include <stdio.h>
|
11
|
+
#define N 10
|
12
|
+
int calcmax(int);
|
13
|
+
int main(void) {
|
14
|
+
static int s[N] = { 55,67,48,72,93,38,75,88,82,60 };
|
15
|
+
int a;
|
16
|
+
a = calcmax(max);
|
17
|
+
printf("%d\n",a );
|
18
|
+
return 0;
|
19
|
+
}
|
20
|
+
int calcmax(int) {
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
int i;
|
24
|
+
int *p = s;
|
25
|
+
int max = *p;
|
26
|
+
for (i = 1; i < N; i++)
|
27
|
+
if (max < *(p + i)) max = *(p + i);
|
28
|
+
return max;
|
29
|
+
}
|
30
|
+
自分でやるとこんな感じでもうどうにもこうにもいかなかったんです。すいません。丸投げしたつもりはありませんでした。
|