質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

gif動画を変更しました。

2020/07/27 02:05

投稿

aws
aws

スコア48

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,5 +33,8 @@
33
33
  【追加編集】画像を追加させて頂きました。
34
34
 
35
35
  以下の様な感じでREST APIを利用して為替データを取得しています。(printでコマンドプロンプトに表示しています。)
36
+
37
+
38
+ gif動画を変更させて頂きました。 print は "aaaaa"と時刻のみの表示です。
36
- この状態で "Ctrl+C" を押しても何も起こりません。
39
+ この状態で "Ctrl+C" を押してもprintで表示以外には何も表示されません。
37
- ![イメージ説明](3df6d54fb891455cbdff86fbbf84b688.gif)
40
+ ![イメージ説明](05d761b2d9f76a90942616b45d9887f6.gif)

3

コマンドプロンプトの画像を追加させて頂きました。

2020/07/27 02:05

投稿

aws
aws

スコア48

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,9 +18,20 @@
18
18
  なので毎回コマンドプロンプトを終了させて再度立ち上げて動かしています。
19
19
 
20
20
 
21
+
22
+
23
+
21
24
  何か良い方法など御座いませんでしょうか?
22
25
 
23
26
  環境
24
27
  windows10
25
28
  python3.7
26
- 実行:コマンドプロンプト
29
+ 実行:コマンドプロンプト
30
+
31
+ #############################
32
+
33
+ 【追加編集】画像を追加させて頂きました。
34
+
35
+ 以下の様な感じでREST APIを利用して為替データを取得しています。(printでコマンドプロンプトに表示しています。)
36
+ この状態で "Ctrl+C" を押しても何も起こりません。
37
+ ![イメージ説明](3df6d54fb891455cbdff86fbbf84b688.gif)

2

文章の説明を変更させて頂きました。

2020/07/27 01:14

投稿

aws
aws

スコア48

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,9 +11,10 @@
11
11
 
12
12
 
13
13
 
14
- でプログラムを強制停止出来ると思うのですがRESTを動かしているとコマンドプロンプトに入力出来ません。
14
+ でプログラムを強制停止出来ると思うのですがコマンドプロンプトに "Ctrl+C" 入力する事が出来ず停止しません。
15
- そのまま動き続けてしまいます。
16
15
 
16
+
17
+
17
18
  なので毎回コマンドプロンプトを終了させて再度立ち上げて動かしています。
18
19
 
19
20
 

1

文章の編集 Rest => REST 修正しました。

2020/07/26 14:02

投稿

aws
aws

スコア48

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- コマンドプロンプトでRestの途中停止方法(プログラム停止方法)
1
+ コマンドプロンプトでRESTの途中停止方法(プログラム停止方法)
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 為替データをAPIでRestで提供しているサービスがあり、その為替データの更新をpythonで構築しています。
1
+ 為替データをAPIでRESTで提供しているサービスがあり、その為替データの更新をpythonで構築しています。
2
2
 
3
3
  為替データ取得更新等は出来たのですがプログラム停止方法が分からず困っています。
4
4
  止めるといってもプログラム(コード)で止めたいのではなくコマンドプロンプトのキーで止めたいです。
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
 
12
12
 
13
13
 
14
- でプログラムを強制停止出来ると思うのですがRestを動かしているとコマンドプロンプトに入力出来ません。
14
+ でプログラムを強制停止出来ると思うのですがRESTを動かしているとコマンドプロンプトに入力出来ません。
15
15
  そのまま動き続けてしまいます。
16
16
 
17
17
  なので毎回コマンドプロンプトを終了させて再度立ち上げて動かしています。