質問編集履歴
1
デプロイ環境で生じていた"jQueryがない"というエラーは解決しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -200,4 +200,35 @@
|
|
200
200
|
</div>
|
201
201
|
```
|
202
202
|
|
203
|
-
`$('#modal_initial').modal();`の部分を`$('#modal_initial').show();`や`$('#modal_initial.modal').show();`とするとよいなどのアドバイスも海外サイトで見られましたが、いずれも駄目でした
|
203
|
+
`$('#modal_initial').modal();`の部分を`$('#modal_initial').show();`や`$('#modal_initial.modal').show();`とするとよいなどのアドバイスも海外サイトで見られましたが、いずれも駄目でした
|
204
|
+
|
205
|
+
# 追記
|
206
|
+
デプロイ環境でのみ、jQueryがないと言われるエラーについては
|
207
|
+
以下のように変更することで解消しました
|
208
|
+
|
209
|
+
`config/webpack/environment.js`
|
210
|
+
|
211
|
+
```javascript
|
212
|
+
const {
|
213
|
+
environment
|
214
|
+
} = require('@rails/webpacker')
|
215
|
+
|
216
|
+
const webpack = require('webpack')
|
217
|
+
|
218
|
+
#以下'jquery'から'jquery/src/jquery'に変更
|
219
|
+
environment.plugins.prepend('Provide',
|
220
|
+
new webpack.ProvidePlugin({
|
221
|
+
$: 'jquery/src/jquery',
|
222
|
+
jQuery: 'jquery/src/jquery',
|
223
|
+
Popper: ['popper.js', 'default']
|
224
|
+
})
|
225
|
+
)
|
226
|
+
|
227
|
+
module.exports = environment
|
228
|
+
```
|
229
|
+
|
230
|
+
現状の問題点は
|
231
|
+
- webpackerで管理しているBootstrapのスタイルは適応されるが、特定のjavascriptが動かない
|
232
|
+
- <head>内でCDNからBootstrapをインストールすると、前述のjavascriptが動く
|
233
|
+
|
234
|
+
対症的解決法はあるのですが、後学のため根本解決のためのアドバイスを引き続きお願いいたします。
|