質問編集履歴
1
コードに進捗があったため修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,11 @@
|
|
1
|
-
C言語、距離関数を使った
|
1
|
+
C言語、距離関数を使ったプログラムの実装方法が分からず困っています。
|
2
|
-
都市名name,緯度lat,経度lngをメンバに持つCity構造体の配列citiesを作成し、八王子市(35.67,139.32)との距離が近い市3位までを求めるプログラムを実装
|
2
|
+
都市名name,緯度lat,経度lngをメンバに持つCity構造体の配列citiesを作成し、八王子市(35.67,139.32)との距離が近い市3位までを求めるプログラムを実装したいのですが、「2都市間の距離を求める」というおそらくポインタを使うであろうコードの書き方がわからず八方塞がりになっています。どうかご教授お願いいたします。
|
3
3
|
|
4
4
|
[条件]
|
5
5
|
・3つの距離関数を定義し,各距離定義に基づき近い市を求める
|
6
6
|
・各距離関数は,2つのCity構造体を引数として受け取るようにする
|
7
7
|
・原点(0,0)からの距離を求める関数ではなく,2都市間の距離を求める必要がある点に注意する.
|
8
|
-
・実装した距離関数へのポインタを使用する
|
8
|
+
・実装した距離関数へのポインタを使用する
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
11
|
---
|
@@ -29,39 +29,47 @@
|
|
29
29
|
---
|
30
30
|
|
31
31
|
```C
|
32
|
+
|
32
33
|
#include <stdio.h>
|
33
34
|
#include <stdlib.h>
|
34
35
|
#include <time.h>
|
35
36
|
#include <math.h>
|
36
37
|
|
37
|
-
|
38
|
+
typedef struct{
|
38
|
-
|
39
39
|
char name;
|
40
|
-
|
40
|
+
double lat;
|
41
|
-
|
41
|
+
double lng;
|
42
|
-
}
|
42
|
+
}City;
|
43
43
|
|
44
|
+
City *cities;
|
44
45
|
|
46
|
+
|
47
|
+
|
45
48
|
void monte_simu(int n, double (*distance)(double, double)){
|
46
|
-
int m = 0;
|
49
|
+
int m = 0;
|
47
|
-
for(int i = 0; i < n; i++){
|
50
|
+
for(int i = 0; i < n; i++){
|
48
|
-
double x = 1.0*rand()/RAND_MAX;
|
51
|
+
double x = 1.0*rand()/RAND_MAX;
|
49
|
-
double y = 1.0*rand()/RAND_MAX;
|
52
|
+
double y = 1.0*rand()/RAND_MAX;
|
50
|
-
if(distance(x, y) < 1.0) m += 1;
|
53
|
+
if(distance(x, y) < 1.0) m += 1;
|
51
54
|
}
|
52
|
-
|
55
|
+
printf("1番目に近い都市:%d = %f\n", m);
|
56
|
+
printf("2番目に近い都市:%d = %f\n", m);
|
57
|
+
printf("3番目に近い都市:%d = %f\n", m);
|
53
58
|
}
|
54
59
|
|
60
|
+
double euclid(double x, double y){ return sqrt(x*x + y*y); }
|
61
|
+
double manhattan(double x, double y){ return fabs(x)+fabs(y); }
|
62
|
+
double chebyshev(double x, double y){ return (x > y)? x : y; }
|
55
63
|
|
56
|
-
|
57
64
|
int main(int argc, char *argv[]){
|
58
65
|
srand((unsigned) time(NULL));
|
59
66
|
int N = atoi(argv[1]);
|
60
67
|
printf("マンハッタン距離ランキング:\t"); monte_simu(N, manhattan);
|
61
|
-
printf("ユークリッド距離ランキング:\t"); monte_simu(N, euclid);
|
68
|
+
printf("ユークリッド距離ランキング:\t"); monte_simu(N, euclid );
|
62
69
|
printf("チェビシェフ距離ランキング:\t"); monte_simu(N, chebyshev);
|
63
70
|
}
|
64
71
|
|
72
|
+
|
65
73
|
```
|
66
74
|
|
67
75
|
---
|