teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

コード

2020/07/17 06:20

投稿

A.T
A.T

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -15,23 +15,26 @@
15
15
 
16
16
  <使用サーバ>
17
17
  ➀websv:Apacheインストール済み。
18
+ ```
18
19
  [root@websv ~]# httpd -v
19
20
  Server version: Apache/2.4.6 (Red Hat Enterprise Linux)
20
21
  Server built: Aug 3 2016 08:33:27
22
+ ```
21
23
 
22
24
  ②dbsv MariaDBインストール済み。wordpressとの連携も済み。
23
- [root@dbsv2 ~]# yum list installed mariadb
25
+ ```[root@dbsv2 ~]# yum list installed mariadb
24
26
  読み込んだプラグイン:product-id, search-disabled-repos, subscription-manager
25
27
  This system is not registered to Red Hat Subscription Management. You can use subscription-manager to register.
26
28
  Repodata is over 2 weeks old. Install yum-cron? Or run: yum makecache fast
27
29
  インストール済みパッケージ
28
30
  mariadb.x86_64 1:5.5.52-1.el7 @Local_DVD
29
31
  [root@dbsv2 ~]#
32
+ ```
30
33
 
31
- ③apsv:RED5インストール済み。
34
+ ```③apsv:RED5インストール済み。
32
35
  パッケージ名:red5-server-1.2.3.tar
36
+ ```
33
37
 
34
-
35
38
  以下も踏まえてApacheの設定ファイルを編集する必要があることには気づけたのですが、
36
39
  下の順序で実行してもうまく行かず困り果てています。
37
40
   Apacheの設定ファイルの中身のどの部分の構成がどの役割を果たしているのか?そこをどのように変えなければいけないのか?
@@ -57,7 +60,10 @@
57
60
  cd /opt/red5/red5-server
58
61
  ./red5-shutdown.sh
59
62
 
63
+
60
64
  <バックアップファイル(後のファイル名)との差分>
65
+ ```Linux
66
+ コード
61
67
  [root@websv ~]# diff /etc/httpd/conf/httpd.conf /etc/httpd/conf/httpd.conf.org
62
68
  95c95
63
69
  < ServerName websv:80 ←ここは指定されてます。
@@ -81,8 +87,10 @@
81
87
  [root@websv ~]#
82
88
 
83
89
  ProxyRequests Off
90
+ ```
84
91
 
85
92
  参照サイト(https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_proxy.html)にあったリバースプロキシの設定を加えてみたのですが、(以下行)Apacheが起動エラーを起こしてしまいました。
93
+ ```
86
94
  <Proxy *>
87
95
  Order deny,allow
88
96
  Allow from all
@@ -90,6 +98,7 @@
90
98
 
91
99
  ProxyPass /foo http://foo.example.com/bar
92
100
  ProxyPassReverse /foo http://foo.example.com/bar
101
+ ```
93
102
 
94
103
 
95
104
  完全に八方塞がりなので何か助言頂けるだけでも本当に助かります。よろしくお願いいたします。

1

状況

2020/07/17 06:20

投稿

A.T
A.T

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,9 +1,12 @@
1
1
  apsv上にRED5のインストール後、websvにインストールしたApacheとの連携の為にhttpd.confファイルを編集しているのですが、上手く行かず悩んでます。
2
-
2
+ 最終的には
3
3
  ・http://websvのIPアドレス/
4
4
  ・http://websvのIPアドレス/wordpress
5
+ でページが表示されるように(上がRED5、下がwordpressのブログページ)したいのですが、「このサイトにアクセスできません」の状態のままになってしまいます。
6
+ Apacheのファイルを編集した後、Apache、MariaDB、RED5を起動してからページが表示されるか確認しているのですが、ファイル編集後、Apacheの起動に失敗してばかりで進めない状況です。
5
- でページが表示されようにしたいのです。
7
+ Apacheは起動確認をすとfailed状態のままです。
6
8
 
9
+
7
10
  環境は以下になります。
8
11
  <使用OS>
9
12
  [root@apsv ~]# cat /etc/redhat-release