質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

コード内にhtml部分を追記しました。また補足情報に、問題となっているエラーメッセージの説明を追加しました。

2020/07/15 00:57

投稿

sanco
sanco

スコア20

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,6 +12,7 @@
12
12
  ### 該当のソースコード
13
13
 
14
14
  ```php
15
+ <?php
15
16
  $err = null;
16
17
  define('PASS','pass');
17
18
 
@@ -24,6 +25,28 @@
24
25
  $err= "パスワードが違います";
25
26
  }
26
27
  }
28
+ ?>
29
+
30
+ <!DOCTYPE html>
31
+ <html lang="ja">
32
+ <head>
33
+ <meta charset="UTF-8">
34
+ <title>Document</title>
35
+ </head>
36
+ <body>
37
+ <form action="" method="post">
38
+ <?php if( isset($err) ): ?>
39
+ <p class="err"><?php echo $err; ?></p>
40
+ <?php endif; ?>
41
+ <p>ダウンロード用パスワードを入力ください</p>
42
+ <div class="">
43
+ <label for="pass">パスワード</label>
44
+ <input type="password" name="pass" value="">
45
+ </div>
46
+ <button type="submit" name="submit">ダウンロード</button>
47
+ </form>
48
+ </body>
49
+ </html>
27
50
  ```
28
51
 
29
52
  ### 試したこと
@@ -33,5 +56,19 @@
33
56
  この辺りが原因のようなきがしているのですが。。。
34
57
 
35
58
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
59
+ php ver 7.4.0
36
60
 
61
+ 20/07/15
37
- php ver 7.4.0
62
+ html部分を追記しました。
63
+ 質問内容のエラーメッセージは、phpのsyntax errorではなく、
64
+ 正しいパスワードが入力されなかった際の分岐処理で出力(自分で設定)している
65
+ エラーメッセージです。
66
+ 上記コードの中の下記の記述部分です。
67
+ ```html
68
+ <?php if( isset($err) ): ?>
69
+ <p class="err"><?php echo $err; ?></p>
70
+ <?php endif; ?>
71
+ ```
72
+ 間違ったパスワードが入力されると「パスワードが違います」と表示されます。
73
+ 紛らわしく申し訳ございません。
74
+ よろしくお願い申し上げます。

1

誤字があったため、修正しました。 php var 7.4.0 → php ver 7.4.0

2020/07/15 00:57

投稿

sanco
sanco

スコア20

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -30,7 +30,8 @@
30
30
 
31
31
  リダイレクト(header("Location:download.php");)を削除し、
32
32
  正しいパスワードを入力するとエラーメッセージは消えました。
33
+ この辺りが原因のようなきがしているのですが。。。
33
34
 
34
35
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
35
36
 
36
- php var 7.4.0
37
+ php ver 7.4.0