teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

volumesの設定について

2020/07/17 11:04

投稿

ibu
ibu

スコア4

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Docker DB 接続エラー
1
+ Docker DB volumes 設定
body CHANGED
@@ -1,8 +1,24 @@
1
- dcokerで初心者です。rails + mysql のシンプルなコンテナを毎日、docker-compose upて終わっらdocker-compose downと使ってます。
1
+ ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
- 今日突然、なにも設定を変えていないのすがDBに接続きなくなりました。(101 データベース 拒否)にみたいなエラーコードが出ていました。
3
+ dcoker初心者
4
4
 
5
+ railsクイックスタート(https://docs.docker.com/compose/rails/)を見ながら構築しているのですが、volumes設定がよくわかりません。
6
+ ./tmp/dbがローカル、/var/lib/postgresql/dataがdocker側でいいのでしょうか?
5
- いろいろ試しても検索しても出てこなかったので、コンテナ、メージを全消去しpc再起動をしましたら解決しました
7
+ また自分はmysqlで設定しているのですがdockerの中のファ状況はどうやって確認すればいいのでょうか?どのような構造になっているのかわかりせん
6
8
 
7
- ただ原因がわからずもやもやしてます。にか思い浮かぶ原因ありますしょうか?
9
+ 一応railsとmtsqlは動ており、コンテナを消さければ開発はできている状態です。
10
+
11
+ ### 発生している問題・エラーメッセージ
12
+
13
+ ```
14
+ エラーメッセージ
15
+ ```
16
+
17
+ ### 該当のソースコード
18
+
19
+ volumes:
8
- プログラミング初心者で基礎的なことがわかっていない可能性がありますので、簡単なことでも原因になりそうなことを教えていただきたいです。
20
+ - ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data
21
+
22
+ ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
23
+
24
+ ここにより詳細な情報を記載してください。