質問編集履歴
5
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -24,4 +24,4 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|

|
26
26
|
|
27
|
-
現状この
|
27
|
+
現状このような状態になっています。
|
4
イメージの変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,6 +22,6 @@
|
|
22
22
|
|
23
23
|
###追記
|
24
24
|
|
25
|
-

|
26
26
|
|
27
27
|
現状こののような状態になっています。
|
3
イメージの変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,6 +22,6 @@
|
|
22
22
|
|
23
23
|
###追記
|
24
24
|
|
25
|
-

|
26
26
|
|
27
27
|
現状こののような状態になっています。
|
2
イメージの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,4 +18,10 @@
|
|
18
18
|
hyperを起動すると通常のbashだが、標準のターミナルやiterm2を起動すると`~>>>`というプロンプト?が表示されている。(hyper上で`zsh`を実行したときも同様)
|
19
19
|
|
20
20
|
|
21
|
-
原因がわかる方いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
|
21
|
+
原因がわかる方いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
|
22
|
+
|
23
|
+
###追記
|
24
|
+
|
25
|
+

|
26
|
+
|
27
|
+
現状こののような状態になっています。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
###実行した手順
|
6
6
|
homebrewを経由して、zshとzsh-completionをインストール
|
7
7
|
↓
|
8
|
-
/etc/shellsに/usr/local/bin/zshを追加
|
8
|
+
/etc/shellsの末尾に/usr/local/bin/zshを追加
|
9
9
|
↓
|
10
10
|
`chsh -s /usr/local/bin/zsh`を実行
|
11
11
|
|