teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

9

誤字

2020/07/03 08:14

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,9 +18,4 @@
18
18
  パスタ
19
19
  パスタ
20
20
 
21
- こんな感じです。よろしくお願いします
21
+ こんな感じです。よろしくお願いします
22
-
23
- またwhile文だと一度入力するとbreakかcontinue??を使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
24
- 今回はcontinue,breakも使わない方法が知りたいです。
25
-
26
- よろしくお願いいたします。

8

文法の修正

2020/07/03 08:14

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -20,29 +20,7 @@
20
20
 
21
21
  こんな感じです。よろしくお願いします。
22
22
 
23
- ちなみに
24
- import java.io.BufferedReader;
25
- import java.io.IOException;
26
- import java.io.InputStreamReader;
27
-
28
- class Main {
29
- public static void main(String args[]){
30
- BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
31
-     System.out.println("入力してください");
32
-     try{
33
- //↓forかwhileどっち??
34
-
35
-      while (文字列の条件をどういれるか) {
36
- String a = br.readLine();
37
- System.out.println(a);
38
- }catch (IOException e) {
39
- System.out.println(e);
40
- }
41
- }
42
- }
43
-
44
- ここまではなんとなくわかっています。
45
- while文だと一度入力するとbreakかcontinue??を使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
23
+ たwhile文だと一度入力するとbreakかcontinue??を使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
46
24
  今回はcontinue,breakも使わない方法が知りたいです。
47
25
 
48
26
  よろしくお願いいたします。

7

文法の修正

2020/07/03 08:12

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,9 +21,12 @@
21
21
  こんな感じです。よろしくお願いします。
22
22
 
23
23
  ちなみに
24
+ import java.io.BufferedReader;
24
- import java.io.*;
25
+ import java.io.IOException;
26
+ import java.io.InputStreamReader;
27
+
25
28
  class Main {
26
- public static void main(String args[]) throws IOException {
29
+ public static void main(String args[]){
27
30
  BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
28
31
      System.out.println("入力してください");
29
32
      try{

6

文法の修正

2020/07/03 07:58

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,9 +1,10 @@
1
1
  【質問】
2
2
  BufferedReaderとfor文かwhile文??を組み合わせてキーボードに入力した文字を
3
3
  オウム返しで何度でもそのまま表示させる方法が知りたいです。
4
- ちなみにif文を使わない方法でしりたいです。
4
+ ちなみに無限ループにならず、またif文を使わない方法が知りたいです。
5
- まだまだ初心者なので質問の内容が曖昧かもしれませんがよろしくお願いします。
6
5
 
6
+ まだまだ初心者なので質問の内容が少し分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
7
+
7
8
  例)
8
9
  1回目の入力→ごはん
9
10
  コンソール結果
@@ -24,7 +25,7 @@
24
25
  class Main {
25
26
  public static void main(String args[]) throws IOException {
26
27
  BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
27
-     System.out.println("入力してください");
28
+     System.out.println("入力してください");
28
29
      try{
29
30
  //↓forかwhileどっち??
30
31
 
@@ -38,5 +39,7 @@
38
39
  }
39
40
 
40
41
  ここまではなんとなくわかっています。
41
- ただwhile文だと一度入力するとbreakかcontinueを使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
42
+ ただwhile文だと一度入力するとbreakかcontinue??を使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
42
- 今回はif文、continue,break使わない方法でのこの出力の仕方を知りたいです。
43
+ 今回はcontinue,break使わない方法知りたいです。
44
+
45
+ よろしくお願いいたします。

5

文法の修正

2020/07/03 07:56

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -24,7 +24,8 @@
24
24
  class Main {
25
25
  public static void main(String args[]) throws IOException {
26
26
  BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
27
+     System.out.println("入力してください:");
27
- try{
28
+     try{
28
29
  //↓forかwhileどっち??
29
30
 
30
31
       while (文字列の条件をどういれるか) {

4

文法の修正

2020/07/03 07:47

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,12 +22,12 @@
22
22
  ちなみに
23
23
  import java.io.*;
24
24
  class Main {
25
- public static void main(String args[]) throws IOException
25
+ public static void main(String args[]) throws IOException {
26
- {
27
26
  BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
28
- try{
27
+ try{
29
28
  //↓forかwhileどっち??
29
+
30
- while (文字列の条件をどういれるか) {
30
+      while (文字列の条件をどういれるか) {
31
31
  String a = br.readLine();
32
32
  System.out.println(a);
33
33
  }catch (IOException e) {

3

誤字

2020/07/03 07:46

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  【質問】
2
2
  BufferedReaderとfor文かwhile文??を組み合わせてキーボードに入力した文字を
3
3
  オウム返しで何度でもそのまま表示させる方法が知りたいです。
4
+ ちなみにif文を使わない方法でしりたいです。
4
5
  まだまだ初心者なので質問の内容が曖昧かもしれませんがよろしくお願いします。
5
6
 
6
7
  例)

2

文法の修正

2020/07/03 07:45

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,4 +16,25 @@
16
16
  パスタ
17
17
  パスタ
18
18
 
19
- こんな感じです。よろしくお願いします。
19
+ こんな感じです。よろしくお願いします。
20
+
21
+ ちなみに
22
+ import java.io.*;
23
+ class Main {
24
+ public static void main(String args[]) throws IOException
25
+ {
26
+ BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
27
+ try{
28
+ //↓forかwhileどっち??
29
+ while (文字列の条件をどういれるか) {
30
+ String a = br.readLine();
31
+ System.out.println(a);
32
+ }catch (IOException e) {
33
+ System.out.println(e);
34
+ }
35
+ }
36
+ }
37
+
38
+ ここまではなんとなくわかっています。
39
+ ただwhile文だと一度入力するとbreakかcontinueを使わないと永遠にコンソールし続けていしまうかと思います。
40
+ 今回はif文、continue,breakを使わない方法でのこの出力の仕方を知りたいです。

1

誤字

2020/07/03 07:44

投稿

tim.tk.0
tim.tk.0

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  【質問】
2
2
  BufferedReaderとfor文かwhile文??を組み合わせてキーボードに入力した文字を
3
- 何度でもそのまま表示させる方法が知りたいです。
3
+ オウム返しで何度でもそのまま表示させる方法が知りたいです。
4
4
  まだまだ初心者なので質問の内容が曖昧かもしれませんがよろしくお願いします。
5
5
 
6
6
  例)