質問編集履歴
1
CentOS6\.7にPHP5\.6\.18をソースファイルからインストールするにはを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,18 @@
|
|
11
11
|
「openssl.so」ファイルはできていて、php,iniにもサイトのように追記して、
|
12
12
|
Apach再起動、サーバ再起動までしているのですが、opensslが有効になりません。
|
13
13
|
|
14
|
+
■追記■
|
15
|
+
|
16
|
+
ソースファイルからインストールをしたいと考えています。
|
17
|
+
http://php.net/downloads.php
|
18
|
+
から「php-5.6.18.tar.gz 」をダウンロードしてrpmでインストールしたいと考えています。
|
19
|
+
|
20
|
+
http://www.mk-mode.com/octopress/2014/01/19/centos-6-5-php-installation-by-src/
|
21
|
+
を参考にしてみようかと思います。
|
22
|
+
apach2.4/mysqlcomminityserver5.7とも連携して利用したいと思います。
|
23
|
+
また、「phpでopensslも利用」できるようにしたいと考えています。
|
24
|
+
どのように構築するのがいいでしょうか?
|
25
|
+
|
14
26
|
どのように設定したらいいかご教授していただきたくお願い致します。
|
15
27
|
|
16
28
|
宜しくお願い致します。
|