質問編集履歴
2
【前提】の箇所で間違えて中グループと記載していたのを大グループに修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
【前提条件】
|
9
9
|
・SQLは方言に依存しないものを使用する(標準SQLで出したい)
|
10
10
|
・小グループのコードは重複しない
|
11
|
-
・ID(要は人)は他の
|
11
|
+
・ID(要は人)は他の大グループに所属していることもあるが大グループ毎に別人と考える
|
12
12
|
・複数小グループに属する数が2以上であればカウント
|
13
13
|
|
14
14
|
【得たい結果】
|
1
方言無しSQLにしたい要望を追記。思いついたSQLを追記。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,7 @@
|
|
6
6
|
お力を貸していただけないでしょうか。
|
7
7
|
|
8
8
|
【前提条件】
|
9
|
+
・SQLは方言に依存しないものを使用する(標準SQLで出したい)
|
9
10
|
・小グループのコードは重複しない
|
10
11
|
・ID(要は人)は他の中グループに所属していることもあるが中グループ毎に別人と考える
|
11
12
|
・複数小グループに属する数が2以上であればカウント
|
@@ -18,6 +19,7 @@
|
|
18
19
|
|C|4|
|
19
20
|
|
20
21
|
【テーブル内のデータ】
|
22
|
+
G_TABLE:グループテーブル
|
21
23
|
|LARGE_GROUP|SMALL_GROUP|ID|
|
22
24
|
|:--|:--|:--|
|
23
25
|
|A|101|X000001|
|
@@ -50,5 +52,37 @@
|
|
50
52
|
・Z000002が301と303に属している
|
51
53
|
・Z000003が304と305に属している
|
52
54
|
|
55
|
+
【自分で思いつき、試してみたSQL】
|
56
|
+
```SQL
|
57
|
+
SELECT
|
58
|
+
LARGE_GROUP,
|
59
|
+
COUNT(ID) AS 人数
|
60
|
+
FROM
|
61
|
+
G_TABLE origin
|
62
|
+
inner join
|
63
|
+
(
|
64
|
+
SELECT
|
65
|
+
KAKEMOCHI.LARGE_GROUP
|
66
|
+
KAKEMOCHI.KAKEMOCHI_ID
|
67
|
+
FROM (
|
68
|
+
SELECT
|
69
|
+
LARGE_GROUP AS KAKEMOCHI_ID_LG,
|
70
|
+
ID AS KAKEMOCHI_ID,
|
71
|
+
COUNT(SMALL_GROUP) AS JOINCOUNT
|
72
|
+
FROM
|
73
|
+
G_TABLE
|
74
|
+
GROUP BY
|
75
|
+
LARGE_GROUP,
|
76
|
+
ID
|
77
|
+
HAVING JOINCOUNT > 1
|
78
|
+
) KAKEMOCHI --複数小グループに属している人の大グループとIDを出したテーブル
|
79
|
+
ON
|
80
|
+
origin.LARGE_GROUP = KAKEMOCHI.LARGE_GROUP
|
81
|
+
AND origin.ID = KAKEMOCHI.ID
|
82
|
+
GROUP BY
|
83
|
+
origin.LARGE_GROUP
|
53
84
|
|
85
|
+
```
|
86
|
+
|
87
|
+
|
54
88
|
よろしくお願いします。
|