質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

書式の改善

2020/06/24 08:19

投稿

shinjukuzame
shinjukuzame

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -72,12 +72,13 @@
72
72
 
73
73
  「入退室:入室」のフィルタが(A)に対してかかるのではなく
74
74
  まず「入退室:入室」のフィルタが元データに対してかかり、その結果を
75
- >
75
+
76
76
  >■Metrics
77
77
  > Aggregation:Max フィールド:時刻
78
78
  >■Buckets
79
79
  > Split rows ⇒
80
80
  > Aggregation:Terms フィールド:ユーザ名
81
+
81
82
  の条件で集計しているように見えます。
82
83
 
83
84
 

2

書式の改善

2020/06/24 08:19

投稿

shinjukuzame
shinjukuzame

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -72,9 +72,9 @@
72
72
 
73
73
  「入退室:入室」のフィルタが(A)に対してかかるのではなく
74
74
  まず「入退室:入室」のフィルタが元データに対してかかり、その結果を
75
+ >
75
76
  >■Metrics
76
77
  > Aggregation:Max フィールド:時刻
77
- >
78
78
  >■Buckets
79
79
  > Split rows ⇒
80
80
  > Aggregation:Terms フィールド:ユーザ名

1

書式の改善

2020/06/24 08:18

投稿

shinjukuzame
shinjukuzame

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -56,19 +56,33 @@
56
56
  | ユーザ1|  入室 | 2020-06-23 10:45:08|
57
57
  | ユーザ3|  入室 | 2020-06-23 11:50:00|
58
58
 
59
- ⇒ユーザ1およびユーザが入室中であるとわかる
59
+ ⇒ユーザ1およびユーザが入室中であるとわかる
60
60
 
61
61
 
62
62
  **<試したこと>**
63
63
  画面上部の「+Add Filter」にて「"入退室":"入室"」のフィルタ条件をかける
64
- ユーザ1 入室 2020-06-23 10:45:08
65
- ユーザ2 入室 2020-06-23 11:44:08
66
- ユーザ3 入室 2020-06-23 11:50:00
67
- となってしまい、「入退室:入室」のフィルタが(A)に対してかからない
68
64
 
65
+ |ユーザ名 |入退室 |時刻|
66
+ | ---- | ---- | ---- |
67
+ | ユーザ1|  入室 | 2020-06-23 10:45:08|
68
+ | ユーザ2|  入室 | 2020-06-23 11:44:08|
69
+ | ユーザ3|  入室 | 2020-06-23 11:50:00|
69
70
 
71
+ となってしまいます。
72
+
73
+ 「入退室:入室」のフィルタが(A)に対してかかるのではなく
74
+ まず「入退室:入室」のフィルタが元データに対してかかり、その結果を
75
+ >■Metrics
76
+ > Aggregation:Max フィールド:時刻
77
+ >
78
+ >■Buckets
79
+ > Split rows ⇒
80
+ > Aggregation:Terms フィールド:ユーザ名
81
+ の条件で集計しているように見えます。
82
+
83
+
70
84
  **<有識者の方に教えていただきたいこと>**
71
- - (A)結果に対して「入退室:入室」のフィルタ条件をかける方法、
85
+ - (A)結果に対して「入退室:入室」のフィルタ条件をかける方法、
72
86
  もしくは
73
87
  - 上記の要件を満たす別のロジックや方法の提案
74
88