質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

誤字

2020/06/14 02:53

投稿

yamada_ksks
yamada_ksks

スコア41

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
  バックグラウンドをRunningからStoppingにしようと思ったところ、
15
- stopができませんでした。こちらはどのようにして1時停止状態にすればよろしいでしょうか?
15
+ stopができませんでした。こちらはどのようにして時停止状態にすればよろしいでしょうか?
16
16
 
17
17
  ```
18
18
  [ec2-user@ip-172-31-2-22 test1]$ jobs

3

誤字

2020/06/14 02:52

投稿

yamada_ksks
yamada_ksks

スコア41

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
 
8
8
  [数字]の直後について、
9
9
  -,+,そもそもついてないものの三つがございますが、こちらの意味について認識があっているか教えていただきたいです。
10
- →-は現在実行されている前のものが実行されたもの。+は現在進行形で実行されているもの。といった認識でお間違いないでしょうか?
10
+ →-は現在実行されている前のものが実行されたもの。+は現在進行形で実行されているもの。ついていないものは-の前のものが実行されてもの。といった認識でお間違いないでしょうか?
11
11
  また、バックグラウンドは複数の実行ができないとの認識でお間違いないでしょうか?
12
12
 
13
13
 

2

誤字

2020/06/14 02:52

投稿

yamada_ksks
yamada_ksks

スコア41

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,11 +1,13 @@
1
1
  OSはAmazonLinuxです。
2
2
 
3
3
  下記より、バックグラウンドで実行されているものについて2点ご質問です。
4
+ 下記サイトを参考にしました。
5
+ [https://www.infraeye.com/study/linuxz17.html](https://www.infraeye.com/study/linuxz17.html)
4
6
 
5
7
 
6
8
  [数字]の直後について、
7
9
  -,+,そもそもついてないものの三つがございますが、こちらの意味について認識があっているか教えていただきたいです。
8
- →-は実行されたもの。+は現在進行形で実行されているもの。といった認識でお間違いないでしょうか?
10
+ →-は現在実行されているのものが実行されたもの。+は現在進行形で実行されているもの。といった認識でお間違いないでしょうか?
9
11
  また、バックグラウンドは複数の実行ができないとの認識でお間違いないでしょうか?
10
12
 
11
13
 

1

誤字

2020/06/14 02:40

投稿

yamada_ksks
yamada_ksks

スコア41

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  OSはAmazonLinuxです。
2
2
 
3
- 下記より、ばっくぐラウドで実行されているものについて2点ご質問です。
3
+ 下記より、バックグラウドで実行されているものについて2点ご質問です。
4
4
 
5
5
 
6
6
  [数字]の直後について、