質問編集履歴
5
追記: エディタについて
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,4 +26,4 @@
|
|
26
26
|
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|
27
27
|
|
28
28
|
######追記
|
29
|
-
現在C言語を入門書で勉強中で、データ型、演算子、関数、define、配列、ポインタまで学びました。環境はmac OS Catalinaです。
|
29
|
+
現在C言語を入門書で勉強中で、データ型、演算子、関数、define、配列、ポインタまで学びました。環境はmac OS Catalina、エディタがVSCodeです。
|
4
誤った記載を削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,10 +21,8 @@
|
|
21
21
|
printf("**(*ary_tptr + 1) %c\n", **(*ary_tptr + 1)); //segmentation fault部分
|
22
22
|
}
|
23
23
|
```
|
24
|
-
18行目の`printf("**(*ary_tptr...+ 1));`の部分で,`**(*ary_tptr + 1) b`という結果を期待していましたが、いわゆるセグフォが起きてしまいました。
|
24
|
+
18行目の`printf("**(*ary_tptr...+ 1));`の部分で,`**(*ary_tptr + 1) b`という結果を期待していましたが、いわゆるセグフォが起きてしまいました。ポインタの知識が浅く原因がわかりません。
|
25
25
|
|
26
|
-
試しに`printf("**(*ary_tptr + 0) %c\n", **(*ary_tptr + 0));`と書いて実行してみたら、これもセグフォとなったため、カッコで囲むのがいけなそうだというところまでは考えたのですが、ポインタの知識が浅く原因がわかりません。
|
27
|
-
|
28
26
|
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|
29
27
|
|
30
28
|
######追記
|
3
追記: 環境について
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,4 +28,4 @@
|
|
28
28
|
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|
29
29
|
|
30
30
|
######追記
|
31
|
-
現在C言語を入門書で勉強中で、データ型、演算子、関数、define、配列、ポインタまで学びました。
|
31
|
+
現在C言語を入門書で勉強中で、データ型、演算子、関数、define、配列、ポインタまで学びました。環境はmac OS Catalinaです。
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,4 +25,7 @@
|
|
25
25
|
|
26
26
|
試しに`printf("**(*ary_tptr + 0) %c\n", **(*ary_tptr + 0));`と書いて実行してみたら、これもセグフォとなったため、カッコで囲むのがいけなそうだというところまでは考えたのですが、ポインタの知識が浅く原因がわかりません。
|
27
27
|
|
28
|
-
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|
28
|
+
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|
29
|
+
|
30
|
+
######追記
|
31
|
+
現在C言語を入門書で勉強中で、データ型、演算子、関数、define、配列、ポインタまで学びました。
|
1
文どうしの間隔開けを実施
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,5 +22,7 @@
|
|
22
22
|
}
|
23
23
|
```
|
24
24
|
18行目の`printf("**(*ary_tptr...+ 1));`の部分で,`**(*ary_tptr + 1) b`という結果を期待していましたが、いわゆるセグフォが起きてしまいました。
|
25
|
+
|
25
26
|
試しに`printf("**(*ary_tptr + 0) %c\n", **(*ary_tptr + 0));`と書いて実行してみたら、これもセグフォとなったため、カッコで囲むのがいけなそうだというところまでは考えたのですが、ポインタの知識が浅く原因がわかりません。
|
27
|
+
|
26
28
|
なぜ要素を表示できないのでしょうか。ご教示お願いします。
|