質問編集履歴
2
内容をくわしくした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,8 @@
|
|
11
11
|
tHIS IS a pen
|
12
12
|
|
13
13
|
私が書いたコード↓
|
14
|
+
```python
|
15
|
+
|
14
16
|
target_range = input()
|
15
17
|
string = input()
|
16
18
|
range_list = target_range.split()
|
@@ -30,4 +32,5 @@
|
|
30
32
|
|
31
33
|
|
32
34
|
for i in result_list:
|
33
|
-
print(i, end = "")
|
35
|
+
print(i, end = "")
|
36
|
+
```
|
1
中身を詳しく描きやした。ばぁい。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
Pythonを初めて3週間の初心者です。指定範囲の文字列だけを大文字にするプログラムで、うまく動作しなくて困っています。どうしても理由がわからないので、改善点を教えてください。また、できたら、うまく作動するコードの例を教えてくれたら幸いです。。。
|
2
2
|
|
3
|
-
入力例:
|
3
|
+
入力例:(スペース区切りで与えられた二つの整数の範囲を、大文字にします。)
|
4
4
|
2 6
|
5
5
|
this is a pen
|
6
6
|
|