質問編集履歴
1
再確認したところ,最初のif文に引っかかった場合はsegmentation faultではなくSIGILLのエラーが出ていました.
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
クラスへのポインタのvectorを返す関数で
|
1
|
+
クラスへのポインタのvectorを返す関数でSIGILL / SIGSEGV
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
あるクラスのポインタのvectorを返す関数を作成している時にsegmentation faultが出て困っています.
|
1
|
+
あるクラスのポインタのvectorを返す関数を作成している時にSIGILLエラーとsegmentation faultが出て困っています.
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
@@ -58,6 +58,6 @@
|
|
58
58
|
|
59
59
|
|
60
60
|
|
61
|
-
最初のifの条件に引っかかった場合
|
61
|
+
最初のifの条件に引っかかった場合は,SIGILLのエラーが出ており,引っかからなかった場合はsegmentation faultが出ています.何が原因として考えられるでしょうか?
|
62
62
|
|
63
63
|
ご回答お待ちしております.
|