質問編集履歴
2
コードを修正させて頂きましたm(__)m
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -38,7 +38,9 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
|
40
40
|
|
41
|
-
上記コードで「function learn() {}」が「関数宣言文」、「function() {};」が「関数式」を表していると思うのですが、このコードだと関数宣言「文
|
41
|
+
上記コードで「function learn() {}」が「関数宣言文」、「function() {};」が「関数式」を表していると思うのですが、このコードだと関数宣言「文(function() {
|
42
|
+
|
43
|
+
};)」を「変数(read)に代入」していて最初の「文とは変数に代入できない」という定義に反するのではないかと思い悩んでおります
|
42
44
|
|
43
45
|
|
44
46
|
|
1
文と式が逆になっていたので訂正させて頂きました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
|
9
|
-
上記リンク先の記述より「
|
9
|
+
上記リンク先の記述より「式」とは「評価値を生成し、変数に代入できるもの」、「文」とは「if(){}の様に変数に代入できないもの」と学んだのですが
|
10
10
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
@@ -38,7 +38,7 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
|
40
40
|
|
41
|
-
上記コードで「function learn() {}」が「関数宣言文」、「function() {};」が「関数式」を表していると思うのですが、このコードだと関数「
|
41
|
+
上記コードで「function learn() {}」が「関数宣言文」、「function() {};」が「関数式」を表していると思うのですが、このコードだと関数宣言「文」を「変数に代入」していて最初の「文とは変数に代入できない」という定義に反するのではないかと思い悩んでおります
|
42
42
|
|
43
43
|
|
44
44
|
|