質問編集履歴
2
pythonのバージョンが間違っていました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### cv.imshowで画像を表示させる
|
2
2
|
|
3
|
-
OpenCV初心者です。Python3.
|
3
|
+
OpenCV初心者です。Python3.5.5を使っています。(OSはwindows10です。)
|
4
4
|
|
5
5
|
srcというフォルダ内のBerry.jpgという画像をimshowを使って表示させようとしていますが、imshowを実行しても反応がありません。
|
6
6
|
エラーも出なければウィンドウが出てくる気配もありません。
|
1
環境について追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### cv.imshowで画像を表示させる
|
2
2
|
|
3
|
-
OpenCV初心者です。Python3を使っています。
|
3
|
+
OpenCV初心者です。Python3.7.4を使っています。(OSはwindows10です。)
|
4
4
|
|
5
5
|
srcというフォルダ内のBerry.jpgという画像をimshowを使って表示させようとしていますが、imshowを実行しても反応がありません。
|
6
6
|
エラーも出なければウィンドウが出てくる気配もありません。
|
@@ -18,6 +18,6 @@
|
|
18
18
|
cv2.imshow("img",img)
|
19
19
|
cv2.waitKey(0)
|
20
20
|
cv2.destroyAllWindows()
|
21
|
-
```
|
21
|
+
```
|
22
22
|
|
23
23
|
調べているとwaitKeyは反応が遅いという記事がいくつか出てきたのですが、関係あるのでしょうか?
|