teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

設定内容の変更

2020/06/12 18:39

投稿

ShinyaNara
ShinyaNara

スコア4

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- raspberry pi 3B+ で無線LAN AP構築時に通信不可
1
+ raspberry pi 3B+ で無線LAN AP設定後、クライアントからの外部接続不可
body CHANGED
@@ -1,33 +1,34 @@
1
- raspberry Pi 3B+ を使用して無線LANアクセスポイントを構築しようとしてい
1
+ raspberry Pi 3B+ を使用して無線LANアクセスポイントを構築しました
2
+
2
- 設定後、何故か 無線/有線LAN問わず外部から通信が出来なくなりました
3
+ 以下の設定後、無線LANのアクセスポイントに接続したクライアントからは、
4
+ インターネットへの接続が出来ません。
5
+ hostapdで設定したアクセスポイントから、インターネットアクセスする
3
- 外部からの通信を行う方法について教えて下さい。
6
+ 設定方法について教えて下さい。
4
7
  無線/有線LANのネットワークは、同じサブネット内であることが条件です。
5
- 現在は、"/etc/network/interface"の無線LAN部分を削除(もしくはコメント化)することで
6
- 外部からネットワー通信が可能なります。
8
+ 無線LANセスポイント接続するクライアントは、固定IPアドレスを設定しています。
7
9
 
10
+ 尚、eth0とwlan0をブリッジ接続設定することにより、
11
+ 今回の事象が解決できることは確認しています。
12
+
8
13
  ■環境
9
14
  Raspberry Pi 3B+
10
15
  OS:raspberry pi OS(Buster)
11
16
 
12
- ■/etc/network/interface(追記箇所のみ)
17
+ ■/etc/dhcpcd.conf(追記箇所のみ)
13
18
  ```
14
- auto eth0
19
+ interface eth0
15
- iface eth0 inet static
20
+ metric 100
21
+ static ip_address=192.168.200.20/24
16
- address 192.168.200.20
22
+ static routers=192.168.200.1
17
- netmask 255.255.255.0
18
- gateway 192.168.200.1
19
- dns-nameservers 192.168.200.18 192.168.200.19 8.8.8.8
23
+ static domain_name_servers=192.168.200.18 192.168.200.19 8.8.8.8
20
24
 
21
- allow-hotplug wlan0
25
+ interface wlan0
26
+ metric 200
22
- iface wlan0 inet static
27
+ static ip_address=192.168.200.21/24
23
- address 192.168.200.21
28
+ static routers=192.168.200.1
24
- netmask 255.255.255.0
29
+ static domain_name_servers=192.168.200.18 192.168.200.19
25
30
  ```
26
31
 
27
- ■/etc/dhcpcd.conf(追記箇所のみ)
28
- ```ここに言語を入力
29
- denyinterfaces wlan0
30
- ```
31
32
  ■/etc/sysctl.conf
32
33
  内部ルーティングを行うため、以下の文のコメント("#")をはずす
33
34
  ```ここに言語を入力