質問編集履歴
1
問題文全文追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,22 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
まだこのあとに問題は続くのですが...
|
16
16
|
ここまであっているのか不安で質問させて頂きました。
|
17
|
-
あってますでしょうか...?
|
17
|
+
あってますでしょうか...?
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
追記
|
21
|
+
|
22
|
+
「Integer型を要素に持つArrayList配列変数を宣言しArrayList変数に1から10の数値を要素として追加したいです。
|
23
|
+
|
24
|
+
要素の追加はfor文を用いて実装する必要があり、処理の後、別のfor文を用いてArrayList変数の全ての要素を出力したいです。」
|
25
|
+
|
26
|
+
すみません、上記が問題全文です。
|
27
|
+
IDEAインストール済みで、上記を実行すると
|
28
|
+
|
29
|
+
Process finished with exit code 0
|
30
|
+
|
31
|
+
|
32
|
+
と表示されます。
|
33
|
+
|
34
|
+
自分が入力したのが合っているかも不明で、「処理の後、別のfor文を用いてArrayList変数の全ての要素を出力」の意味が理解できません。
|
35
|
+
あっているのか・「処理の後、別のfor文を用いてArrayList変数の全ての要素を出力」についてヒントを頂きたいです。
|