teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

追記

2020/05/27 11:15

投稿

lin.ming
lin.ming

スコア50

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -38,4 +38,11 @@
38
38
  と表示されました。
39
39
  31,719,424 byte = 31MB ですよね?
40
40
  CloudWatch agent のメモリ使用率は 92.7% まで上がっていました。
41
- PHP のバージョンは 7.1.33、Apache のバージョンは 2.4.34 です。
41
+ PHP のバージョンは 7.1.33、Apache のバージョンは 2.4.34 です。
42
+
43
+ SWAP ファイルは以下のように作りました。
44
+ ```
45
+ sudo dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1M count=1024
46
+ sudo mkswap /swapfile
47
+ sudo swapon /swapfile
48
+ ```

4

追記

2020/05/27 11:15

投稿

lin.ming
lin.ming

スコア50

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,4 +25,17 @@
25
25
 
26
26
  EC2 のインスタンスタイプは t2.micro です。
27
27
 
28
- 原因と対策法はなんでしょうか?
28
+ 原因と対策法はなんでしょうか?
29
+
30
+ ##追記
31
+ /etc/php.ini を見たところ、memory_limit = 512M でした。
32
+ インスタンスを再起動して WordPress のバージョンアップをクリックしたところ、
33
+ ```
34
+ Fatal error: Out of memory (allocated 31719424) (tried to allocate 32768 bytes) in /data/pocolog/wordpress/wp-content/plugins/amazon-polly/vendor/aws/aws-sdk-php/src/data/translate/2017-07-01/api-2.json.php on line 3
35
+
36
+ Fatal error: Out of memory (allocated 31719424) (tried to allocate 32768 bytes) in /data/pocolog/wordpress/wp-includes/pomo/streams.php on line 163
37
+ ```
38
+ と表示されました。
39
+ 31,719,424 byte = 31MB ですよね?
40
+ CloudWatch agent のメモリ使用率は 92.7% まで上がっていました。
41
+ PHP のバージョンは 7.1.33、Apache のバージョンは 2.4.34 です。

3

誤字

2020/05/27 11:11

投稿

lin.ming
lin.ming

スコア50

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,7 +21,7 @@
21
21
  今はコンソールに潜れなくてバージョン等を調べれないのですが、
22
22
  WordPress, MediaWiki, PHP, Apache ともに今年初頭のバージョンです。PHP, Apache は amazon-linux-extras でバージョンアップしました。
23
23
 
24
- ダッシュボードに「7.4.1 にバージョンアップしましょう」と表示されるのですが、リンクをクリックすると Out of Memory です。
24
+ ダッシュボードに「5.4.1 にバージョンアップしましょう」と表示されるのですが、リンクをクリックすると Out of Memory です。
25
25
 
26
26
  EC2 のインスタンスタイプは t2.micro です。
27
27
 

2

追記

2020/05/27 07:14

投稿

lin.ming
lin.ming

スコア50

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  CloudWatch のメトリクスでメモリ使用率が 10-20% の時でもエラーが発生します。
14
14
 
15
- CloudFront をかましているから正確にはどんな状況で発生するか調べきれないですが、各ブログのダッシュボードには遷移できる時もあればできない時もあり、ひどい時は個別投稿へのリンクをクリックするとエラーになる時もあります。
15
+ CloudFront をかましているから正確にはどんな状況で発生するか調べきれないですが、各ブログのダッシュボードには遷移できる時もあればできない時もあり、ひどい時は個別投稿へのリンクをクリックするとエラーになる時もあります。
16
16
 
17
17
  MediaWiki でも、ページが表示されたり、500 エラーになったりします。
18
18
 
@@ -20,6 +20,9 @@
20
20
 
21
21
  今はコンソールに潜れなくてバージョン等を調べれないのですが、
22
22
  WordPress, MediaWiki, PHP, Apache ともに今年初頭のバージョンです。PHP, Apache は amazon-linux-extras でバージョンアップしました。
23
+
24
+ ダッシュボードに「7.4.1 にバージョンアップしましょう」と表示されるのですが、リンクをクリックすると Out of Memory です。
25
+
23
26
  EC2 のインスタンスタイプは t2.micro です。
24
27
 
25
28
  原因と対策法はなんでしょうか?

1

追記

2020/05/27 07:13

投稿

lin.ming
lin.ming

スコア50

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -20,5 +20,6 @@
20
20
 
21
21
  今はコンソールに潜れなくてバージョン等を調べれないのですが、
22
22
  WordPress, MediaWiki, PHP, Apache ともに今年初頭のバージョンです。PHP, Apache は amazon-linux-extras でバージョンアップしました。
23
+ EC2 のインスタンスタイプは t2.micro です。
23
24
 
24
25
  原因と対策法はなんでしょうか?