teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

補足内容の修正

2020/05/25 04:44

投稿

phpphppp
phpphppp

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  ```
3
3
  [ [ "name"=>"a", "val"=>[ "a1", "a2" ] ], [ "name"=>"b", "val"=>[] ] ]
4
4
  ```
5
- 流れとしては、下記arrがありますので、hoo()へそれを渡してreturnし、document.writeするというのがいいと考えています。このhooの書き方を知りたいです。
5
+ 流れとしては、下記arrがありますので、hoo()へそれを渡してreturnし、document.writeするというのがいいと考えています。このhoo()の書き方を知りたいです。
6
6
  ````
7
7
  var arr = [
8
8
  {
@@ -51,4 +51,4 @@
51
51
  return str;
52
52
  }
53
53
  ```
54
- 気づいた点を補足させて頂きます。そもそも上記hoo()のreplaceでは値に「:」「{」「}」があったときにおかくなると気づいたので、もしそこまで対応できる方法があれば併せてお伺いしたく存じます。
54
+ 気づいた点を補足させて頂きます。そもそも上記hoo()のreplaceでは、valの値に「:」「{」「}」があったときにそこまでreplaceされてまうと気づいたので、もしそこまで対応できる方法があれば併せてお伺いしたく存じます。

2

「arr」を「val」へ変更

2020/05/25 04:44

投稿

phpphppp
phpphppp

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,20 +1,20 @@
1
1
  以下をHTMLへ出力したいです。
2
2
  ```
3
- [ [ "name"=>"a", "arr"=>[ "a1", "a2" ] ], [ "name"=>"b", "arr"=>[] ] ]
3
+ [ [ "name"=>"a", "val"=>[ "a1", "a2" ] ], [ "name"=>"b", "val"=>[] ] ]
4
4
  ```
5
5
  流れとしては、下記arrがありますので、hoo()へそれを渡してreturnし、document.writeするというのがいいと考えています。このhooの書き方を知りたいです。
6
6
  ````
7
7
  var arr = [
8
8
  {
9
9
  "name": "a",
10
- "arr": [
10
+ "val": [
11
11
  "a1",
12
12
  "a2"
13
13
  ]
14
14
  },
15
15
  {
16
16
  "name": "b",
17
- "arr": []
17
+ "val": []
18
18
  },
19
19
  ];
20
20
 
@@ -26,14 +26,14 @@
26
26
  return `[
27
27
  [
28
28
  "name"=>"a",
29
- "arr"=>[
29
+ "val"=>[
30
30
  "a1",
31
31
  "a2"
32
32
  ]
33
33
  ],
34
34
  [
35
35
  "name"=>"b",
36
- "arr"=>[]
36
+ "val"=>[]
37
37
  ]
38
38
  ]`;
39
39
  }

1

「{}」を「{」へ訂正し、補足を加筆

2020/05/25 04:43

投稿

phpphppp
phpphppp

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -41,12 +41,14 @@
41
41
  replaceというメソッドを使い以下書いたのですが途中までしか変換することができなくて、検索してもこういった例が見当たらず、こちらのサイトにたどり着きました。
42
42
  ご回答のほど宜しくお願い致します。
43
43
 
44
+
44
45
  ```
45
46
  function hoo( arr ){
46
47
  var str = JSON.stringify(arr);
47
48
  str.replace(':', '=>');
48
- str.replace('{}', '[');
49
+ str.replace('{', '[');
49
50
  str.replace('}', ']');
50
51
  return str;
51
52
  }
52
- ```
53
+ ```
54
+ 気づいた点を補足させて頂きます。そもそも上記hoo()のreplaceでは値に「:」「{」「}」があったときにおかしくなると気づいたので、もしそこまで対応できる方法があれば併せてお伺いしたく存じます。