質問編集履歴
2
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -66,4 +66,18 @@
|
|
66
66
|
②1文字1文字文字が書かれたボタンを作成。
|
67
67
|
例:[T] [h] [i] [s] [] [i] [s] [] [t] [e] [s] [t] [.]
|
68
68
|
③作成したボタンをランダムに配置させる
|
69
|
-
例:[s] [s] [i] [] [t] [t] [T] [.] [h] [] [i] [e] [s]
|
69
|
+
例:[s] [s] [i] [] [t] [t] [T] [.] [h] [] [i] [e] [s]
|
70
|
+
###次のプログラムまでは実装できました
|
71
|
+
```C#
|
72
|
+
st = File.ReadAllText(@"C:\TEST\one.txt");
|
73
|
+
for (int i = 0; i < st.Length; i++)//iが何文字目を表している
|
74
|
+
{
|
75
|
+
|
76
|
+
int num = i * 50;//x座標を移動
|
77
|
+
GameObject go = Instantiate(button, new Vector3(num, 30, 0), Quaternion.identity, Can.transform);//Buttonのprefabを作成
|
78
|
+
//Debug.Log(go.transform.childCount);
|
79
|
+
Text text = go.transform.Find("Text").gameObject.GetComponent<Text>();
|
80
|
+
text.text = st.Substring(i, 1);//一文字ずつボタンを作成
|
81
|
+
}
|
82
|
+
```
|
83
|
+
実行結果:説明](14f971ac173d7719e6dd910836a1e933.jpeg)](6c368326229396a261bc264f3c17324c.jpeg)
|
1
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -49,6 +49,7 @@
|
|
49
49
|
}
|
50
50
|
|
51
51
|
```
|
52
|
+
上記のプログラムにエラーがありまして、`i_n_t = shuffledIndex.Select(u => quiz[u]).ToArray();`の部分で`quiz[u]`の部分に`角かっこ [] 付きインデックスを 'int' 型の式に適用することはできません`と出てしまうため、実行ができない状況です。
|
52
53
|
### 上記のプログラムで実現させたいこと
|
53
54
|
①string型のstに、テキストファイルの中身を取得し代入する。
|
54
55
|
②stの文字の長さ(文字数)分だけ繰り返す:
|
@@ -58,4 +59,11 @@
|
|
58
59
|
4.int型の変数numで、i_n_tに代入されている数値*50をして、X座標の数値を指定する。
|
59
60
|
5.Prefab化したゲームオブジェクトbuttonをX座標=numとして、作成。また、Canvasの中に作成させる。
|
60
61
|
6.5.で作成したオブジェクト名をgoとし、そのオブジェクトに含まれている"Text"を探す。
|
61
|
-
7.6.で取得したオブジェクト"Text"に、i_n_tの値を〇文字目として1文字のボタンを作成。(例:i_n_t=5なら、5文字目の文字だけをボタンのテキストにする)
|
62
|
+
7.6.で取得したオブジェクト"Text"に、i_n_tの値を〇文字目として1文字のボタンを作成。(例:i_n_t=5なら、5文字目の文字だけをボタンのテキストにする)
|
63
|
+
###条件【簡潔に伝えさせていただきます】
|
64
|
+
①one.txtにある中身が何文字かを取得
|
65
|
+
※今回は、「This is test.」という表記。(13文字)
|
66
|
+
②1文字1文字文字が書かれたボタンを作成。
|
67
|
+
例:[T] [h] [i] [s] [] [i] [s] [] [t] [e] [s] [t] [.]
|
68
|
+
③作成したボタンをランダムに配置させる
|
69
|
+
例:[s] [s] [i] [] [t] [t] [T] [.] [h] [] [i] [e] [s]
|