teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

li要素に一律で「display: table-cell;」を設定していることが原因だったので追記

2020/05/19 15:38

投稿

st-access_91s
st-access_91s

スコア43

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 現在、私が作成中のHPでは、body要素の幅を100%にした上で、子要素のnav要素(のid="global_navi" で設定した部分)に、以下の通りcssを適用させています。
1
+ 現在、私が作成中のHPでは、body要素の幅を100%にし、li要素に一律で「display: table-cell;」を設定した上で、子要素のnav要素(のid="global_navi" で設定した部分)に、以下の通りcssを適用させています。
2
2
 
3
3
  ```CSS
4
4
  #global_navi{

1

HTMLのコードも提示が必要と指摘を受けたため、追加しました。

2020/05/19 15:38

投稿

st-access_91s
st-access_91s

スコア43

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  現在、私が作成中のHPでは、body要素の幅を100%にした上で、子要素のnav要素(のid="global_navi" で設定した部分)に、以下の通りcssを適用させています。
2
2
 
3
- ```html
3
+ ```CSS
4
4
  #global_navi{
5
5
  clear: both;
6
6
  overflow: hidden;
@@ -28,7 +28,7 @@
28
28
 
29
29
  これに対し、メディアクエリを以下の通り設定し、レスポンシブWebデザインに適用させている最中です。
30
30
 
31
- ```html
31
+ ```CSS
32
32
  #global_navi ul{
33
33
  width: 100%;
34
34
  display: table;
@@ -50,6 +50,41 @@
50
50
  }
51
51
  ```
52
52
 
53
+ なお、適用させているHTMLファイルは、以下のようなものです。
54
+ ※関係する(と思われる)箇所の抜粋であり、また個人情報の都合上、title・alt・a要素の部分を一時的に修正しております。
55
+
56
+ ```HTML
57
+ <!DOCTYPE html>
58
+ <html lang="ja">
59
+ <head>
60
+ <meta charset="UTF-8">
61
+ <meta name="viewport" content="width=device-width, user-scalable=yes, maximum-scale=4">
62
+ <title>英語学習講座</title>
63
+ <link rel="stylesheet" href="css/style.css">
64
+ </head>
65
+ <body>
66
+
67
+ <header>
68
+ <h1><a href="index.html"><img src="images/LOGO.png" alt="英語学習講座"></a></h1>
69
+ <div id="header_contact"><a href="contact.html"><img src="images/お問い合わせ.png" alt="お問い合わせ"></a></div>
70
+ <nav id="global_navi">
71
+ <ul>
72
+ <li class="current"><a href="index.html">HOME</a></li>
73
+ <li><a href="juniorhighschool.html">中学英語</a></li>
74
+ <li><a href="highschool.html">高校英語</a></li>
75
+ <li><a href="college.html">大学英語</a></li>
76
+ <li><a href="businessbasic.html">ビジネス英語基礎</a></li>
77
+ <li><a href="businesshigh.html">ビジネス英語上級</a></li>
78
+ <li><a href="column.html">コラム</a></li>
79
+ </ul>
80
+ </nav>
81
+
82
+ (中略)
83
+
84
+ </body>
85
+ </html>
86
+ ```
87
+
53
88
  現在使っている教材だと、li要素のwidthを50%に設定することでli要素が2列に並んで表示されており、これを実現させたいのですが、以下画像の通り、全体幅に合わせてli要素が2列になりません。
54
89
  個々のli要素の幅を保ったまま、並びを「一行に全列集約」⇒「画面幅に応じて縦並び(今回だと2列)」になるようにしたいのですが、ul要素に「display: table;」を設定すると、レスポンシブデザインで横並びのli要素を縦に並べることは出来ないのでしょうか。あるいば別の要因で上手くいかないのでしょうか。
55
90
  ※教材の例では、li要素に「display: table;」は設定しておりません。